ロレンツォのオイル/命の詩に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 20ページ目

「ロレンツォのオイル/命の詩」に投稿された感想・評価

難病ALDにかかったロレンツォを助けようとする夫婦の話。
感動した!実話だと余計に。子役が怖い。
自分の考えてるように体が動いたり話せたりって当たり前の幸せを感じます。
あ、訳分かんない研究に金かけ…

>>続きを読む
父母の狂気じみた執念に圧倒されます。我が子の為ならという子供をもってみないとわからない気持ちがあるかもしれません。

【執念】為せば成る、為さねば成らぬ何事も【好例】

副腎白質ジストロフィー(ALD)という不治の病に冒された息子を救うため奮闘する両親の姿を描く実話を基にしたドラマ。

まさに愛と言う名の執念。
ロ…

>>続きを読む
rina

rinaの感想・評価

3.2
重い。
実話だから余計に。
家族の諦めない気持ちが響きました。
Kuri

Kuriの感想・評価

3.7

マッドマックス熱冷めぬ中、過去のジョージミラー監督作品を見てみたくなってこれを。
内容がわからないままレンタルしたのですが、タイトルから"there will be blood"みたいな石油を巡る歴…

>>続きを読む

ジョージミラーの過去作を観たくてチョイス。観終わったいま、タイトルの意味がずっしりと心に響く。

少年の体の変化が目をそらしたくなるほど、リアルに描かれる。ドキュメンタリーを観た後のようなショックを…

>>続きを読む

愛は地球を救う――なんていう、人によっては目の敵にしそうなフレーズが浮かんだが、それを地で行く映画。

人間ひとりひとりには大きな可能性があって、やれば何でもできるとよく励ますけど、得手不得手、能力…

>>続きを読む
ふに

ふにの感想・評価

4.0

けっこう前に観た。かなり傑作ですよ。『マッドマックス』も『ベイブ』も大好きだけど、これもめちゃくちゃいいです。
極限まで追い込まれた主人公が、なにくそと頑張るお話。マッドマックスとベイブと同じですね…

>>続きを読む

息子が死の病に倒れるというストーリーからお涙頂戴な映画を想像しましたが、映画に描かれていたのは病気の現実、そして絶対に諦めないで息子のために戦い抜いた両親の勇敢な姿でした。一言で表すなら、奇跡の感動…

>>続きを読む
実話。すごいなぁー。
多分俺がこれ話ししたら、孫の代まで嘘つき呼ばわり間違いなし

あなたにおすすめの記事