フェリスはある朝突然にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フェリスはある朝突然に』に投稿された感想・評価

ホーム・アローンの監督作品らしく
ピタゴラスイッチ的なドタバタやトリックの数々
登場人物たちのやりとりも楽しく

日本で有名ではない印象だが
アメリカで愛されている作品らしく
他の作品で言及されるこ…

>>続きを読む
センス◎
美術館シーン良かった。
OZ
4.0
上映会。コメディなので無条件に面白い。スターウォーズのシーン。シカゴ美術館。あのパレードシーンで終わってもいい。観客と一対一で話すシーンがある(ほかの人物は気づいていない)
4.0
シンプルに面白い
ハチャメチャな青春の1ページ
いい意味でも悪い意味でもクソガキ
4.2
【死ぬまでに観たい映画1001本】3️⃣7️⃣6️⃣

『ホーム・アローン』の脚本(ジョン・ヒューズ)なだけあって、サボりのための仕掛けがすごい

校長はただの泥棒になっちゃったよ😀
mira
3.5
妹が校長と出会って蹴りかますシーン最高だった。それと、親が帰ってくるから家に帰るシーンみょうに気合い入ってて好き。
M705
4.3

20代就職氷河期。学歴主義の親の期待に応えられない、就職も決まらない、いったい何をがんばってるんだか分かんないし、これから何をしたらいいかも分かんなくなっている時に見た。
めっちゃ元気出た。

日々…

>>続きを読む

高校生になったクレヨンしんちゃんみたい
とても陽気で楽しい映画でした
特にカーニバルシーンはとても楽しかった
ホーム・アローン感もありつつ、友情ものでもあったり

やや強引なところもあったけど、おバ…

>>続きを読む

ド定番の有名作なので安心していのだがどうも楽しめなかった。正直嫌い。
学校サボって遊びまくるなんて楽しい設定なんだが、あまりに無責任で運が良すぎ、特に周りが彼に都合良すぎるところが観ててイライラする…

>>続きを読む
Thorta
3.9

学校一の人気者のフェリスはある朝、仮病で学校を休む。人生を楽しむためには学校になんて言ってられない、青春映画の巨匠ジョン・ヒューズによる学校を飛び出しぶち壊す青春ムービー!

一言でまとめると彼の後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事