青い青い海の作品情報・感想・評価

青い青い海1935年製作の映画)

U SAMOVO SINEVO MORYA

製作国:

上映時間:71分

4.1

『青い青い海』に投稿された感想・評価

4.5
У самого синего моря
youtu.be/2Bp7y-BS8pI
葬式→復活→ダンス
UE
3.9

荒れた海が完全再現されてる。水の量が凄い。アリョーシャの仮病がバレて反論しようとするシーン、顔面ドアップからアリョーシャが後ろに下がり背後にいた人全体へとピントが移る、スローのネックレス落下シーンか…

>>続きを読む
真珠落下のスローモーション!
3.5

トーキー初期特有の、音の扱いにまだ慣れてない感じが夢っぽさを作り出してて良かった。波際を歩くマーシャとユスフのツーショットがずっと無音。ラストで歩く二人を捉える望遠ショットも最高。
中盤爆睡してて最…

>>続きを読む
映画史上最も面白いダンス
過去鑑賞作品
@シネマヴェーラ
「ショットとは何か 歴史編」刊行記念 映画 ショット 歴史

2023/9/3
@シネマヴェーラ
日常と戦争そして旅 ウクライナ・ジョージア・ソ連映画
大荒れの海、カモメ、海、カモメ

ガラスのネックレスを引きちぎるシーンみたいな、わ!!!画が!!!画が良い!!!!が「ショットとは何か」なのかねえ
映画に限らず写真もだけど、被写体のテクスチャーをひた写すことで得られる霊性みたいなものがあると思う。その意味でバルネットはエプスタインとかジャンヴィゴの系譜の人なんだろうな

あなたにおすすめの記事