ツィゴイネルワイゼンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ツィゴイネルワイゼン』に投稿された感想・評価

舞台を見てるような、ずっと悪い夢をみてるような
内容は訳わからないけど、わかる必要もなさそうな気がする。

どこを切り取ってもエムブイにできるような映像美。ストーリーが面白かったかと言われれるとわからないのですがこれは忖度して面白かったと言ってしまいそうです。レディオヘッドから学べるものが多いように鈴木清…

>>続きを読む
4.3

上映されると必ず観に行ってしまう不思議な中毒性のある映画。

学生が一流の役者を使って撮りました…みたいなぎこちなさや不思議な構図があるかと思えば、音楽や衣装(用意された衣装が安物すぎて大楠道代が自…

>>続きを読む
PAR
4.5

ずっとぼんやり、うとうとした話で、何も掴めなかった
わけわからないし、これを映画にしようと思ったのもヤバい

なんとかしようと眉間に皺を寄せながら見てたんだけど、どうにもならなかった

「結局何の話…

>>続きを読む

あのドーム劇場でも観たし、ビデオもLDもDVDも持っている。何回も何回も観ているというのに、何故ここにいままで書いていなかったのか!

奇跡の映画である。
日活アクションで一風変わった作品を撮り、『…

>>続きを読む
原田芳雄はかっこいいけど結婚するなら中砂みたいな男は嫌だな。大楠道代のねっとりと絡みつくような不快感の演じ方は流石すぎる。
生きているものは本当は死んでいる、頭がいたい。
葛木
4.2

このレビューはネタバレを含みます

一日に別の人に二回勧められたので、虫の知らせのようなものを感じて観てみた。
スチールが荒木経惟で惹かれる。

純文学的で好き。
トンネルや橋など境界線(生-死、現実-夢、男女)のモチーフをあえて壊す…

>>続きを読む
4.5

桜の季節になると思い出す映画。学生時代にファッションの先生に教えてもらった。ファッションの先生だけあって、この通りどこ切り取っても美しいショットばかりのおしゃれ映画。登場する俳優さんは、もっと知りた…

>>続きを読む
いわゆる幻想小説を映像化かしてみたら、、の最適解な作品。
    
難解な作品とも言われていますが、本好きの夢想が丁寧に具体化されている印象です。

そして、原田芳雄さん、、かっこよすぎ。
5.0
何と言われようと、この映画は観ててゾクゾクするし原田芳雄が魅力的すぎる。

あなたにおすすめの記事