インディ・ジョーンズ/最後の聖戦に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』に投稿された感想・評価

「撮影監督ダグラス・スローカムの芸術」



冒頭のジョン・フォードの「捜索者」「黄色いリボン」を彷彿とさせる西部劇ではお馴染みの荒野とその太陽光に照らされた赤土に目を奪われる。
90年代フィルム(…

>>続きを読む

午前十時の映画祭14で。

ショーン・コネリーやっぱスゲーな。

以上。



という映画。
前半は全く出てないし、アクションだってハリソン・フォードの方が多いのに見終わるとショーン・コネリーの印象…

>>続きを読む

再見。海、石油、大雨と濡れる場面の多さ。しかしネズミやヘビでは虫の気持ち悪さには遠く及ばない気はする。そしてやっぱしショーン・コネリーのベストかも。

2022.8.26
ショーン・コネリーがかわい…

>>続きを読む

墓にBlu-ray入れてくれシリーズ。
ソフトで100回は観たけど、劇場鑑賞は公開時ぶりなので2回目!
やはり毎回同じところで笑って ドキドキして感動する。
なんと言っても、オーストリアの古城でイン…

>>続きを読む
午前十時の映画祭で鑑賞!
ジョーンズ親子のテンポ良いやり取りが最高…!!!
個人的に面白かったのは「タダ乗りだ」のシーン、遺跡に向かう途中に戦車の上で「三枚抜き」しちゃったシーンでした笑
WOMAN

WOMANの感想・評価

3.8

「レイダース/失われたアーク」、「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」に続き、これもTOHOシネマズ「午前十時の映画祭14」にて初鑑賞。やっと長年ためていた宿題が終わった❗️やれやれ。

毎週末、朝9…

>>続きを読む
V

Vの感想・評価

4.5

まずはインディ・ジョーンズ三部作を劇場で見れたことに感謝

一作目と比較すると映像の綺麗さに感動

アクションは二作目より控えめだけど終盤の戦闘シーンは迫力すごい
この戦闘シーンがプライベート・ライ…

>>続きを読む
Ryota

Ryotaの感想・評価

4.7

午前十時の映画祭で鑑賞
聖杯を巡るナチスとの争いに巻き込まれたインディ・ジョーンズの活躍を描いたシリーズ三作目
ハリソン・フォードとショーン・コネリーの共演は当時の観客を興奮させただろうな
二人が演…

>>続きを読む
Tの800

Tの800の感想・評価

4.4

初鑑賞。午前十時の映画祭14にて。

言わずもがな今作も超面白い...「聖杯」を巡ってナチスと死闘を交わすドタバタアドベンチャーと列車、ボート、飛行機、バイク、戦車の乗り物アクション、そしてハリソン…

>>続きを読む
paoniaco

paoniacoの感想・評価

4.5
2024-033
午前十時の映画祭14にて
もう、何度見てもイイし、やっぱりシリーズ最高の出来。ショーン・コネリーもいいし何も言うことはない。

あなたにおすすめの記事