松竹映画ってあまり観ないんですけど、これは興味があり観ました。
この映画の良さは、この時代にタイムスリップしたかのような世界で観ていて懐かしいなぁ(自分この時代に生まれてないけど)と思えるくらいでし…
タイトルからしてサイコ系なのか思ったら真面目な医療ドラマ系だった
一人娘のまーちゃんがマカロニみたいなのを床に落とす瞬間の効果音が、おかしいw
まーちゃんの歩き方がおかしくなる
我が子に対する…
過去に公開された日本のホラー作品の視聴を継続中。
一応2010年で区切って,それ以前の作品から選んでる。
今回の作品は1980年公開の『震える舌』という作品。
三木卓の原作小説を、名匠・野村芳太郎…
怖い映画として紹介されていたし、
子どもが苦しむ感じがしたので避けて
いましたが、勇気を出して見ました。
見て良かったです、この映画が作られた
当時、確かに破傷風の怖さを子どもながら
よく聞きまし…
あいたたたっ…
ってなる映画。
破傷風ってそんな症状が出るのね…と目から鱗。熱が出たり寝込んだりすると勝手に思ってたから、まさかの描写にびっくり。体を逸らして場合によっては背骨が折れるって想像でき…
シンプルに怖くて見るのをやめられず。
とにかくラストで少女が助かることを知っていたので早く楽になりたい一心で。
子役の少女の演技が凄すぎて大人の役者がイマイチに思えてしまうほど。
痙攣発作って助か…
破傷風 恐ろしい
女医さんがパワフルすぎる
「もし、おまえが死んだら、おまえが何も悪いことをしてないのに、こんなに苦しい目に遭って死んでしまうのなら、おまえだけを愛してやるからね。おまえだけを。…
松竹株式会社