心の旅に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『心の旅』に投稿された感想・評価

月曜日の午後3時、ひとりのリビングにて鑑賞
クソあちー

家族の愛 人生でたいせつなもの
記憶喪失の男、事故で失い、得ていくものとは
ストーリーに一本軸通っていてすごくわかりやすいし、人物描写も分か…

>>続きを読む
1.5
嘘だろ これで終わりなの?
安っぽい陰謀があるかと思ったら無い。
撃たれて脳に障害が残ったお陰で人格変わって浮気チャラですよ。
広末も鳥羽周作も撃たれれば解決するのに。
脚本はJ.J.アブラムシ。
qp
2.0

 ヘンリーは有能な弁護士でした。ある時、タバコ屋で撃たれて記憶を失い、という話です。

 弁護士として恨まれて撃たれたのかと思っていましたが、ただの偶然でしたね。完全にヘンリーが変化したのは仕事がら…

>>続きを読む
因果応報。家族を大切にするヒューマニズムに溢れたわかりやすい作品だが、面白くない。
マイク ニコルズ監督。90年代のニューヨークは銃犯罪に巻き込まれる可能性が高く荒れていた時代。この時期に量産された映画館で観なくても良い映画。
ラン
1.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっといいですか。

タバコを買いに行き、撃たれたシーンは衝撃的で、惹き込まれましたが、その後のストーリーに起伏がなく可もなく不可もなしと言う感じで、少し飽きがきました。
そして最後の
弁護士を辞…

>>続きを読む
2.0

敏腕弁護士(ハリソン・フォード)が事件に巻き込まれ記憶障害になるとこから始まる人生(家族)再生ドラマ
・他者を蹴落として得られる豊かさより家族を大事にすることで得られる幸せの方が尊いやん系
・家族の…

>>続きを読む
1.7

ハリソン・フォード演じる凄腕弁護士だった主人公が、強盗犯に頭を打たれたことで全てを失い再出発する話。

ストーリーは何の深みもなく、ただハリソン・フォードがリハビリ頑張って元気になって、家族と仲良く…

>>続きを読む
アピ
2.0

普通につまらんヒューマンドラマ。
特に胸をうつシーンはなく、登場人物達の言動も常にちょっとした違和感。
節々から結論ありきで撮った感が伝わってくる。
最終的には人間讃歌なハッピーエンドっぽいけれど、…

>>続きを読む
A
2.0
巻き込まれた事件のせいで失った物もあるけど、本当に大切な物とは何かを再確認できて良かった。
ラストの家族揃ってのシーンが良いし、犬が可愛い笑

あなたにおすすめの記事