愛しのタチアナの作品情報・感想・評価・動画配信

『愛しのタチアナ』に投稿された感想・評価

〝ミカはアキの弟〟と聞いて妹じゃないの?と聞き返す人は普通の感性の人。
〝兄でしょ〟と訂正する人は映画オタクである😅

という事で、フィンランド🇫🇮の映画監督ミカ・カウリスマキの弟、アキ・カウリスマ…

>>続きを読む
内輪で笑いあうマト・ヴァルトネンとマッティ・ペロンパー。反復されるその笑いが侮蔑的なものから照れ・恥じらいへ反転される美しさ。
eirain
-
タバコを吸いながら、瞬きもせず、そっと肩を寄せ合う。

愛することが 怖いのかしら
私の心を 燃やしておいて
いまさらそれは ないわ
38
4.8
シャイで無口で不器用な愛すべきレイノ。モノクロ、コーヒー、ロードムービーと好きな要素がてんこ盛り。
このレビューはネタバレを含みます

なんこれ
この監督、アホな愛おしさを描かせたら世界一だな

そう
男と女に言葉はいらない
目と目で通じ合うのだ
なんつってな
さてコーヒー飲も
このレビューはネタバレを含みます

ロードムービーの間、ずっとお母さんは部屋に閉じ込められてたのかなと思うとじわる😂
帰宅後、特に責めるでもなく当たり前のように部屋から出てきた😂

初対面の男女2組、ホテルで2部屋取ったら男女で分かれ…

>>続きを読む
KAKIP
4.0

記録用
アキカウリスマキ監督作品。

マッティ・ペロンパーの遺作。
小津安二郎作品における笠智衆がいなくなると思うと残念でなりません。

70分以下という短い時間の恋愛映画でユーモアとアイロニーと切…

>>続きを読む
夢見る中年男…。

儚い夢物語だよな…。
鬼嫁の尻に敷かれた無口で冴えない中年男の気晴らしがとんでもない展開になっていく…。
最後はやっぱり…。
なかなか味のある作品でした。
3.7
Tchaikovsky
《Symphony No.6 ''Pathétique'' h-moll Op.74》

あなたにおすすめの記事