アキラ AKIRAのネタバレレビュー・内容・結末

『アキラ AKIRA』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いやーまたエラいモンを見てしまったという感覚に陥っている。これが色んなフィクションの創作物に影響を与えたというのが納得できる程の出来であり、自分にとっても衝撃だった。
世界観的には「ブレードランナー…

>>続きを読む

🎬AKIRA-アキラ-🎬

Netflixにて鑑賞

公開日1988,07,16

監督#大友克洋 *
声の出演#岩田光央 #佐々木望 #小山茉美 *
【ストーリー】
1988年7月、関東に新…

>>続きを読む

AKIRAって実はまともに観たこと無かった
バイクの話かと思って避けてたんだけど、YouTubeでオリラジあっちゃんの解説が面白くて観る気になったw

病室の熊のぬいぐるみとかに襲われるシーンが、ア…

>>続きを読む
◎=音、アニメーション、マモー感、時代設定
?=ドラゴンボール感、ストーリー、えぐい

登場人物に感情移入できず全く感動できませんでした…。
原作読もうと思います。

アキラくんって結局何者なんだろう…?
莫大なエネルギーを得て、もう人間の器に収まりきらず、脳神経の情報にまで分解されてしまった存在。鉄雄のエネルギーが暴走して、新しい宇宙の誕生みたいになって、アキラ…

>>続きを読む

(再視聴)

・第3次世界大戦勃発後のネオ東京で、秘密裏に研究されていた超能力を宿した少年が暴走するアニメーション映画

・昔見た時はただただその世界観に圧倒され、久々に見ても世界観と一コマ一コマの…

>>続きを読む

世界観が未来やのに昭和感がするのが、独特の雰囲気で良かった。バイクカッコいい。

ぶっちゃけストーリーがめっちゃ面白いとかはあまり思わなかったけど、世界観だったり絵だったり、表現だったり、声優だった…

>>続きを読む
バイクがカッコ良い。

06:30「やっとモーターのコイルがあったまってきたところだぜ」

16:30「俺の手はそっちには回らねぇんだよ」

24:24「指導!指導!指導!指導!指導!指導!以上!」

43:45「頼むよー…

>>続きを読む

大昔に原作を読んでて金田と鉄雄というキャラがいることは覚えてたんだけど、鉄雄が初登場した時声が高いから女性声優が演じてると勘違いしちゃってこのキャラは鉄雄じゃないだろうなと思ってたらそのキャラが鉄雄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事