アキラ AKIRAの作品情報・感想・評価・動画配信

アキラ AKIRA1988年製作の映画)

上映日:1988年07月16日

製作国・地域:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 金田とバイクのかっこよさ
  • 街の発展と荒廃感の魅力
  • 1980年代に作られたことのかっこよさ
  • 終末感が蔓延しているが、質感がウェットではなくドライなのが良い
  • 作画が鬼で、音楽もすごく良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アキラ AKIRA』に投稿された感想・評価

80年代に想像されていた2019年の世界観がいい。40年近く前でこの作画はすごい…当時は衝撃だったんだろうし、今は逆に作れないんだろうな。ストーリーは原作読んだらもう少しわかりそう…結構グロかった。…

>>続きを読む
damay
4.0

発展した街並みのなかに
今はもう見なくなったものが垣間見えて、
どこかノスタルジックを感じるような
不思議な世界観にとても惹かれた。

漫画やアニメのことは全く詳しくないが
画がすばらしいことはそん…

>>続きを読む
Sachi
-

古着Tシャツで知ったのがきっかけで映画を鑑賞。

いろんなSF系やサイバーパンクも観てきたせいか少しありきたりなシチュエーションだなと感じたが、それだけではなさそうな作品だと思い、鑑賞を前半途中で一…

>>続きを読む
サイキックの場面が後に影響を与えてる作品。
バイク🏍️が有名としか記憶に無い。

解るようで解らない。

30年前の1988年に製作されたとは思えない説明、音楽、映像。
開始10分であ、これ好きなやつだと思った。
そして、ただただ圧倒された。

昔の映画なのに今の日本と重ねて見れるところが面白い。
ぶっ…

>>続きを読む
rion
4.5
全てが37年前とは思えないクオリティ。音楽がカッコいい。原作見なくても全然楽しめる。日本が世界に誇れるアニメの一つと思う。
ぬ
-
悪夢みたいなシーンとか、音楽の強さとか。画の作り込みの丁寧さとか。かっこよかった。声も良い。ジブリでもエヴァでもない。でもある?
4.2
別に全く理解はできてないけど、何故かちゃんと意味のある映画ってわかる。
せ
3.6
ダーン、ダッダーン

分からんことだらけやったけど、
やっぱ世界観と作画がなんかな?
いいアニメーション

写実的でもあり抽象的でもある
Reo
4.0
このレビューはネタバレを含みます
みんなの心にもアキラは住んでいる、小さい頃の家庭環境は本当に大事…アニメーションもそうだが恐怖心とワクワクを煽る音響もすごい

あなたにおすすめの記事