僕等がいた 後篇に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『僕等がいた 後篇』に投稿された感想・評価

Garararara

Gararararaの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

3年前の9/27、「続く自信があるから置いてきたんだよ」、「リストラされちゃった」、「心が幸せならどんな未来でも受け入れられるよ」、「働き口がない上に癌だって(笑)」、「親友か。でもオナニーの話でき…

>>続きを読む
my

myの感想・評価

3.0

記録🌟

比嘉愛未が可愛すぎる〜!!!比嘉愛未がこういう恋愛映画出てるのあんまり見たことなかったから新鮮でした。
話は重たい!前篇も後篇も。
う〜んなんだろうこの作品はあんまり両篇通して好きになれな…

>>続きを読む

矢野の人生壮絶すぎてこの人生は無理すぎるな。友達の結婚式に出てる高橋が白いドレス着ててマナー大丈夫そ?って感じだった。これ漫画読んでたの十数年前だけどいまだにヤノモトハルはフルネームで覚えてて記憶っ…

>>続きを読む
yui

yuiの感想・評価

-
山本さんが好きになれないし
矢野もしっかりして〜ってなる。

竹内とあきちゃんが
めっちゃ良い人で最後ホッコリ。

高橋の矢野に対する真っ直ぐな想い
すごいなって思った。
a

aの感想・評価

-

後半の良さは比嘉愛未が美人で目の保養なところ。

なんか学生時代と打って変わって重かったな。
病んでしまったお母さん。矢野にとっては支えるのも立ち直るのも辛かっただろうな。

「死ぬつもりであったの…

>>続きを読む
yamomenne

yamomenneの感想・評価

2.0
前編を倍速視聴▶話し長っ!
後編を倍速視聴▶やっぱり話し長...🥱

ひたすら不幸を見せ続ける映画なのコレ?てなった。最後ハッピーエンドなのに、不幸すぎるお話しで、観たとて幸福度はさほどあがらない🙃

アマゾンプライムビデオで。

矢野少年の環境が悪すぎる。
矢野ママ、解雇されたなら生活保護受ければ良かったんや。高校生がいる母子家庭なら審査通るでしょう。
矢野少年がヤングケアラーになってしまって辛…

>>続きを読む
しほ

しほの感想・評価

3.3

〜過去鑑賞記録〜

もともと漫画も後半になるにつれ
重くなっていくんだけど、、
映画は後半の重さがすごい。

もうジャンルはラブストーリーじゃ
ないほうが良いと思う。
(ジャンルがラブストーリーかは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

矢野との連絡が途絶えて5年…徐々に明るみになる矢野の闇。
後編は矢野の影に焦点がいくので前編とは打って変わって重めです。

矢野が背負うものは残酷で重すぎる。

矢野が夢の話を打ち明けたとき、高橋か…

>>続きを読む

矢野の背負ってる荷物、
10代が背負っていい量じゃないよーー😫‼️

重かったけど見終わったあと
憂鬱さが残る重さでは無かったな

何がしたいのかわからんめんどくせえ男って
なんでこう作品の中だと魅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事