愛を読むひとの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『愛を読むひと』に投稿された感想・評価

3.8

鑑賞しながら、ひたすらに"恥の尺度"を考えていた。恥とは、教育と、それにより育つ自我が形成するものではないか。絶望の発生源は、男が女を恥じたからだ。誰にも言えないほど恥ずかしいと思われたから。人の恥…

>>続きを読む
Linla
3.3

少年と年上女性の恋愛話とばかり思っていたのだけど
なかなかに重く、ちょっと
考察に戸惑うような難解さ

読み書きが出来ない孤独な
とうがたった女性との会瀬に夢中な高校生少年。
開眼したのはいいけど

>>続きを読む
ONE
3.6
青年を助けた事から恋愛が始まった二人だが、彼女の秘密が足かせとなりった事により法廷で再会するドラマ
UME
4.0

うーん、色々な問題や人の心が絡み合ってて、物語をしっかりと心に落とし込むには時間がかかりそう。
ハンナから見たハンナの人生、ハンナから見たマイケル、マイケルから見たマイケルの人生、マイケルから見たハ…

>>続きを読む
3.6
時代を感じる映画。
ハッピーエンドとかじゃなく一生切ない1人の女の人の人生

どんな感情?ってのが多く出てきて色々考えさせられた
ケイトウィンスレット大好き。2回目の視聴。吹き替えで見た。ぼうやって呼ばれたい笑
おねいさんと少年の流れから一気に後半の展開はまじでくらいます。はい、傑作!
MANOE
3.8
最初は単に年の差カップルのラブロマンスかと思って見てると思わぬ方向に話が進んで一気に引き込まれる作品。感情を揺さぶる作品。

ケイトウィンスレット目当てで観ました。なんとも言えないもやもやしたものが残ります。

ケイトウィンスレットが生真面目な女性を演じてます。仕事熱心だけど字が読めない。出会った好青年に本を読んでもらうん…

>>続きを読む
3.6

恋愛映画だと思って見てたらとんでもない、戦争も絡む贖罪の話。再会から一気に引き込まれる。
ケイトウィンスレットは納得のオスカー。

以下、ネタバレ。

何で頑なにに文字が読めないことを隠すのか、そん…

>>続きを読む

作品完成度
本作の完成度は、一貫して抑制されたトーンと、細部にまで行き届いた演出によって、原作が内包する複雑なテーマを深く掘り下げている点にある。一見すると、これは単なる恋愛映画のように見えるが、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事