2025.
10年ぶりに観ました。20代のときには、「 記憶」にまつわる作品としてただストーリーを楽しんでた本作。
改めて見返すと、そうではないところにめちゃくちゃ共感するようになっていてびっくり。…
アリアナグランデのwe can’t be friendsのmvがこの映画のオマージュだったから、気になってた作品。インセプションを彷彿とさせる感じ。
辛い記憶を消すって最初は魅力的かもしれないけど…
このレビューはネタバレを含みます
観ながらいつかの誰かの顔を思い出してしまう映画No. 1。
恋愛関係って一時はあんなに距離が縮まるのに、別れてしまうと友達より他人より距離が遠くなってしまう不思議。映画の中では記憶を消すというフ…
ついに。みた。もう。大好きすぎる。3回ほどちょび泣き。笑えるし。大好きとまんねえ。
ストーリーも構成もキャストもシネマとグラフィーも全てoutstandingでございます
ジムキャリーほんとにずるい…
チャーリーカウフマンの作る脚本は本当に素晴らしい。「マルコヴィッチの穴」や「アダプテーション」の時もそうだったが、よくこんな設定を思いつくなと感心させられる。
お互いに記憶を消したカップルの話。ジム…
レトロフューチャーな世界観とは裏腹にテーマは至極普遍的。何十年後の人が見てもきっと感銘を受けると思う。
そして何より記憶世界の奇妙な映像描写がたまらん!!気持ち悪いのにどこか懐かしく、美しく魅力的な…
このレビューはネタバレを含みます
(c)2004 FOCUS FEATURES, LLC