エターナル・サンシャインに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『エターナル・サンシャイン』に投稿された感想・評価

4.3

2025.
10年ぶりに観ました。20代のときには、「 記憶」にまつわる作品としてただストーリーを楽しんでた本作。
改めて見返すと、そうではないところにめちゃくちゃ共感するようになっていてびっくり。…

>>続きを読む
Sh
4.3

アリアナグランデのwe can’t be friendsのmvがこの映画のオマージュだったから、気になってた作品。インセプションを彷彿とさせる感じ。

辛い記憶を消すって最初は魅力的かもしれないけど…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます


観ながらいつかの誰かの顔を思い出してしまう映画No. 1。

恋愛関係って一時はあんなに距離が縮まるのに、別れてしまうと友達より他人より距離が遠くなってしまう不思議。映画の中では記憶を消すというフ…

>>続きを読む
Guumm
4.8

ついに。みた。もう。大好きすぎる。3回ほどちょび泣き。笑えるし。大好きとまんねえ。
ストーリーも構成もキャストもシネマとグラフィーも全てoutstandingでございます
ジムキャリーほんとにずるい…

>>続きを読む

チャーリーカウフマンの作る脚本は本当に素晴らしい。「マルコヴィッチの穴」や「アダプテーション」の時もそうだったが、よくこんな設定を思いつくなと感心させられる。
お互いに記憶を消したカップルの話。ジム…

>>続きを読む
mary
4.2
最初は主人公と一緒に観客も混乱した気持ちで見て、話が進んでいくにつれて点と点が線でつながったような、主人公の人生が徐々に形になっていくのが美しくて楽しかった。どうやって脚本書いたんだろう、気になる。
newsea
4.5

レトロフューチャーな世界観とは裏腹にテーマは至極普遍的。何十年後の人が見てもきっと感銘を受けると思う。
そして何より記憶世界の奇妙な映像描写がたまらん!!気持ち悪いのにどこか懐かしく、美しく魅力的な…

>>続きを読む
SFラブストーリー

ミシェルゴンドリーとか
ジャンピエールジュネとかの
映像、世界観めちゃくちゃ好み
青髪にしたくなる
そう
4.5

このレビューはネタバレを含みます

どんな嫌な記憶でも忘れたくないと思った。
夢の中ってなんでもできるけど何も出来ないみたいな感じが良い。
たとえ記憶が無くなっても運命なのか思いが強いのからまた会える。
とにかく映像と音楽がエモーショナル。
内容だけ見るとチープなんだけど、映像と音楽で一気に世界感ができていて、胸がくすぐられます。
観れば観るほど良さが分かるスルメ映画

あなたにおすすめの記事