ドラえもん のび太とアニマル惑星に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ドラえもん のび太とアニマル惑星』に投稿された感想・評価

この映画を初めて見た時、私はのび太たちと同い年だった。
あれから35年。時間が経つのは早いなあ。

環境問題やクリーンエネルギーなど、今の時代でも無視できない話題がたくさん詰め込まれている作品で、大…

>>続きを読む
ほ
4.3
動物と話してみたい。

もっと環境の事考えよって改めて思った。
環境問題、動物と人間の対比、色んなことが盛り込まれている名作。
動物帽子?ののび太とドラえもんの性能が知りたいです。
どこでもガスを大昔につくった科学者すごすぎますね。

パルシネマのフィルム上映で見てきたんだが
めちゃくちゃ良い

人間の醜い描写もあるが
ラストの終わり方のメッセージ性の強さが良い

ウクライナ侵略や環境問題が深刻な今の時代だからこそ特に若い世代には…

>>続きを読む
zuzu
4.5
面白かった!
ドラえもん映画に出てくる動物は可愛い

環境問題のメッセージ性も強かったけど、敵が怖すぎず小さい子供でも見られそう
5.0
生きるも死ぬのものび太次第。ドラえもんの映画自体全然見ないがこれは小さい頃に何度も見た思い出の作品。今見てもやっぱりあのピンクのモヤとニムゲは怖い。環境破壊の危険性と争いの愚かさのが描かれている。
kaakoo
5.0
ジャイアン、珍しく弱気なとこがあったけど友達が困っているのはほっとけない漢気がすごい。ゴリラの息子さんとそっくりすぎて笑った。それぞれに合った動物の被り物。今回は少し考えさせられるドラえもんだった。
5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ面白かった 久々に見るのぶドラの緊張感がすごい 見入ってしまった
環境問題の提示は個人的にいいと思ったし、ご都合主義すぎる道具も逆に新鮮だった 導入から中盤までの得体の知れなさもハラハラ…

>>続きを読む
4.3

ある夜、家の中にピンクのモヤモヤを発見したのび太。その中に入るとそこには2本足で歩いて喋る動物たちの惑星があった。
そこには聖典と神話が伝わっていて、動物たちは元々月に住んでおり、ニムゲという悪魔に…

>>続きを読む
4.5
冒頭の描写がこわくて

小学生だった私は

トイレに行けなくなりましたが

とても面白いです

あなたにおすすめの記事

似ている作品