ドラえもん のび太とアニマル惑星に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドラえもん のび太とアニマル惑星』に投稿された感想・評価

Lta
3.0

このレビューはネタバレを含みます

チッポ、やはり田中真弓さんだったのか🐶
ジャイアンを息子だと間違えちゃうゴリラのシーン二度も三度もあって面白かったな、そりゃあの服じゃな🤣🦍

スネ夫が狐になった時尻尾まで付いてくるのは流石に可愛す…

>>続きを読む
藤子先生のメッセージが詰まってました。旧ドラらしいのび太がよかった
説教くさい、藤子・F・不二雄先生の[映画ドラえもん]は、嫌いなんですが⋯スクリーンでフィルム上映を観られる機会は嬉しい。
終盤の展開は、F先生らしい。
3.0
自分の世代的にはワンニャン王国の方だけど、こっちのが好きかも。不二子さん原作がやっぱり真のドラえもんよなあ。
昔のドラえもんってやっぱり良いな。

F先生の星と動物への畏敬を感じる。

シナリオは割とごちゃついてて、劇ドラの中ではあまりパッとしない。
環境問題や動物との共存がテーマなのだが、前面に押し出されすぎていて雰囲気は重め。序盤から暗い雰…

>>続きを読む

「何に怯えてるんだよ 図々しくて無神経で馬鹿力で出べそのジャイアンが」

動物たちの星に行く話。

環境問題へのメッセージ性が強い。ドラ映画には珍しくないっつーかこの時期の作品では毎回毎回言ってると…

>>続きを読む
ストーリー自体は悪くないが、環境問題への問題提起や風刺が露骨すぎてあまり好きになれなかった。
MARY
3.0

この映画を好きな人が多いので観てみた。

スターウォーズとか好きだったら好きかも?

小学生の時に、環境問題とかエコにとても興味があった事を思い出した。割り箸集めて回収ボックスに入れたりしてた。今は…

>>続きを読む

小さいものの、伏線が随所に張られており、脚本の整い具合はかなり良かった。反面、序盤のワクワク感はやや乏しかった。のび太のママが、少し勉強しただけで地球の環境問題をすべて把握しているように描かれていた…

>>続きを読む
3.0
ニンゲンが住んでる星の時間軸が未来なのかはたまた地球にいる人間とは別物なのか

あなたにおすすめの記事

似ている作品