血と骨に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『血と骨』に投稿された感想・評価

4.5
蛆虫だらけの豚肉を噛み砕いて無理やり食べさせる最悪なもののけ姫のシーン
この武の体格になりたい
梁石日の原作にも圧倒されたが、映画も家族の悲痛な叫び、暴力に圧倒される。花子役の 田畑智子の「では何と呼べばいいのですか」という叫びが残る。  新宿ピカデリー2にて

このレビューはネタバレを含みます

豪傑な金俊平が最強すぎる作品だった。

在日朝鮮人の感情が昂ると自然に母国語がこぼれる描写がリアルで、人物の内面や背景が細やかに表現されている。

自分の中で北野武さんが出演している映画は、風呂場で…

>>続きを読む
4.3

全編ずっと暗く地獄

大阪生野区を舞台にいま見るととんでもなく豪華なメンツが揃っていて驚いた
演技もえぐい

背景、人物描写が恐ろしいほど生々しい。
常軌を逸した凶暴性は武映画でもみないレベル
2時…

>>続きを読む
急に大好きな映画を思い出した。DVDを失くしていることに気付いた。

もの凄いパワーの映画でした。
「胸糞映画」という括りの意見も見られましたが、自分はそう感じなかったです。
ですが、決して気持ちの良い映画では無いです。超高カロリーです。

時代背景や人種的な部分を軸…

>>続きを読む

すごい映画だ。主演の北野武の怪演がこの映画を観るものの恐怖心を駆り立てる。暴力性を持つキャラクターと言えば、北野武自身の監督作に出てくる、彼自身が演じる登場人物を幾人か連想してしまう。しかしそれらは…

>>続きを読む

ビートたけしの映画って感じでした。
主人公がずっと悪役で悪役のまま死んでいく。あの激動の時代を生き抜くにはああなるしかなかったのかもしれないけど、さすがにビートたけしが悪いなって感じでした。
ウジ虫…

>>続きを読む
4.2

たけしさんの映画は暴力の中にどこか優しさがあったけど、本作は優しさを削ぎ落とし生きるためにとにかく戦う恐ろしいたけしさんでした。でも最後のシーンを観たらより金俊平を分からなくなった。これが当時の朝鮮…

>>続きを読む
5.0
大作!!
ビートたけしが欲望のままに暴れまくるのがもはや痛快

あなたにおすすめの記事