ラヂオの時間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ラヂオの時間」に投稿された感想・評価

crisp

crispの感想・評価

4.0

アマプラで視聴。
どんなだろ〜って試しに見てたら面白くて最後まで見てしまった。
ちょっとした1つの変更が、とんでもない大ごとになっていく感じが面白い。
仕事先での、上司、取引先、いろんな忖度やりとり…

>>続きを読む
chun

chunの感想・評価

3.4
ザ三谷作品1つの舞台で2時間も展開が繰り広げられていて面白い

舞台は見たことが無いが、映画より舞台が面白いと思う。が、この映画は舞台にはない要素がある。
舞台と同じように人物を動かし、カメラが追いかけるので、観客を飽きさせない。
大分誇張はされているが、ほぼこ…

>>続きを読む
ろじょ

ろじょの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最高に笑ったし泣いた
仕事がんばってる全ての大人に見てほしい

牛島が
妥協してどれだけ情けない作品になってもエンドロールの自分の名前は消さない
いつか全ての人にとっていいと思えるものを作りたいと思…

>>続きを読む

主婦が書いたラジオドラマのストーリーがスタッフ達によってあれよあれよと書き変えられてしまうという、少し前までタイムリーだった(?)三谷幸喜監督が豪華キャストで贈るコメディ。子供の頃母が何度もレンタル…

>>続きを読む
おもしろかった。誇張してるだろうけど全部ウソでもないと思うとちょっと切ない。
naka

nakaの感想・評価

3.9

生放送ラジオドラマの裏側を描くドタバタコメディ。豪華で個性的な登場人物と、会話劇が秀逸な劇作家らしい脚本。生放送という緊張感とスタジオという閉鎖空間の設定が良い。
ただし、目新しさや映画らしい派手さ…

>>続きを読む
Mii

Miiの感想・評価

3.7

平凡な主婦が書いた脚本が、どんどん違うものに変わっていく話。
名前も外人名になったり、舞台もニューヨークやらシカゴやら😵‍💫

最近似たような悲しい事件があったけど、脚本家の声は無視されてるのびっく…

>>続きを読む
のぬ

のぬの感想・評価

3.6
自分の働く業界と似た部分が多くて、共感できるとこたくさんあった。
最後ははっぴーになれるし、めちゃくちゃ面白い!
サン

サンの感想・評価

3.2

良くも悪くも三谷節
三谷幸喜の初期って感じで良かった

陪審員制度のニュースを見て
12人の優しい日本人を見てみたいな〜と思ったのに(日本が裁判員制度を作る前に、日本に陪審員制度があったらどんな感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事