名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)2008年製作の映画)

上映日:2008年04月19日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • アメイジング・グレイスの美しい歌声が印象的
  • コナンくんは音痴だけど絶対音感があるという設定が魅力的
  • 音楽をテーマにしたトリックや事件解決が面白い
  • 物語は地味だけど、秋庭怜子のキャラクターや元太のリコーダーなどが好き
  • アメイジング・グレイスや音楽の力が印象的で、コナンくんや元太くんが可愛いという点が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』に投稿された感想・評価

ワン
3.0

高名な元ピアニストが率いる音楽アカデミーの出身者ばかりを狙った連続殺人事件が発生。コナンたち一行はその元ピアニストが作った音楽ホールのコンサートに招かれるが、コンサート本番に向けて次々と不振な事件が…

>>続きを読む
3.4
オペラ関係者の間で次々起こる事件に巻き込まれるコナン達のエピソード。必見シーン多数。
omegaZ
3.6

劇場版名探偵コナン第12作目を視聴!

今回もいつものメンバーで事件に巻き込まれる。
音楽関係の話しがメインで、中学時代に新一と蘭が喧嘩し、ある事がきっかけで仲直りした話しや、少年探偵団のメンバー…

>>続きを読む

WOWOWさんの一挙放送で観賞。
世間の評価は低いみたいだけど、個人的には音が満載で大好きな作品。ただ、音をメインにし過ぎるがあまりBGMを超えていて、場面の切り替えと音の切り替えがうまく連動してい…

>>続きを読む

劇場版第12作

パイプオルガンの「音の違い」を利用して爆弾を爆破させるとは、犯人の手が込んでいる。

・コンサートホール
・アメイジンググレイス
・絶対音感

それにしてもコナン(新一)は絶対音感…

>>続きを読む
3.2
劇場作品12作目。

コナンvs音楽家。
コナンくんのバイオリンを弾く姿が見られる作品。

口の悪いお姉さんが結構好き。
犯罪者ほど身勝手なものもないよな。

ZARDの歌声が懐かしかった。
2.9
他のコナン映画を勧める。あまり面白くは無い。
3.6
最初になぜか見覚えある壊れた人形みたいな目をしてドラム叩いてるやついて笑った。

爆発大盤振る舞いなのはよかったが、動機がちょっとなーと思った。
あと耳はいいのに音痴って設定はちょっとなーといつも思う。
norico
-

順番に見てるつもりが見飛ばしてた。
山ちゃん(山里亮太)の声優出演、ちょい役過ぎて全然気が付かなかったよー。
映画のストーリーとしては、ちょっとスパイスが足りない感じだけど終わり方が綺麗。
灰原哀ち…

>>続きを読む
Yuko
-
夏が終わったのでしばらくお休み

あなたにおすすめの記事

似ている作品