名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)2008年製作の映画)

上映日:2008年04月19日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • アメイジング・グレイスの美しい歌声が印象的
  • コナンくんは音痴だけど絶対音感があるという設定が魅力的
  • 音楽をテーマにしたトリックや事件解決が面白い
  • 物語は地味だけど、秋庭怜子のキャラクターや元太のリコーダーなどが好き
  • アメイジング・グレイスや音楽の力が印象的で、コナンくんや元太くんが可愛いという点が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』に投稿された感想・評価

ゆの
3.4
このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなく、特別面白いわけではないが、そこまでつまらないわけでもない。The普通の映画だと思う。(どちらかと言うと面白くない寄りかな)事件など話の概要を捉えづらいイメージ。あと序盤の秋葉さん…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

紺碧の棺は、評判良くないようなこと聞いてて
自分はそこそこ好きだよ。と思えたんだけど

今作は、ちょっと微妙

音楽がテーマでむしろ自分としては本来好きなテーマなんだが
まず地味。地味だからあかんと…

>>続きを読む

作画は初期の頃に比べてセル画感が無くなってきて苦手になってきたけど、ストーリーは派手さは無いけどいぶし銀のようなジワジワとした良さがあり、思いのほか楽しめた。
佐藤刑事と園子に見せ場があったのが印象…

>>続きを読む
MZK
3.4
このレビューはネタバレを含みます
20240504_SAT

------------

過去鑑賞済み(記録2023 1/27)
映画館-・その他4回

名探偵に音楽と爆発が絡みついた12作品目。
✍🏻感想述べます。

やはり爆発爆発爆発💥
この作品は初めてコナンの映画で音楽が軸になって…

>>続きを読む
すげぇなってなった気がするけど笑
それ以外覚えてませーん笑
4.0

〖漫画アニメ映画化〗
青山剛昌の漫画のアニメ映画化第12作‼️
今回は、絶対音感大活躍‼️
キャッチコピーが『この歌声を、消させはしない。』『この指が奏でるのは、真実を導く旋律(しらべ)…』で、コナ…

>>続きを読む
絶対音感が決め手になるやつでした。
3.5

初めて箱で鑑賞したコナン映画。
その後一本も欠かすことなく劇場で鑑賞しているので思い出深い作品。
当時、誘ってくれた友人に感謝。

ストーリー的には歴代コナン映画と比較して、さほど高い順位に来るもの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

劇場版名探偵コナン12作品目。

今回は音楽アカデミーが舞台。
一度観たことがあったので2度目の鑑賞。

前回も思ったのだけど美しい歌声とバイオリンの音色も楽しむ事が出来るので映画館で観たかった作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品