名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』に投稿された感想・評価

作画は初期の頃に比べてセル画感が無くなってきて苦手になってきたけど、ストーリーは派手さは無いけどいぶし銀のようなジワジワとした良さがあり、思いのほか楽しめた。
佐藤刑事と園子に見せ場があったのが印象…

>>続きを読む

過去鑑賞済み(記録2023 1/27)
映画館-・その他4回

名探偵に音楽と爆発が絡みついた12作品目。
✍🏻感想述べます。

やはり爆発爆発爆発💥
この作品は初めてコナンの映画で音楽が軸になって…

>>続きを読む
すげぇなってなった気がするけど笑
それ以外覚えてませーん笑
4.0

〖漫画アニメ映画化〗
青山剛昌の漫画のアニメ映画化第12作‼️
今回は、絶対音感大活躍‼️
キャッチコピーが『この歌声を、消させはしない。』『この指が奏でるのは、真実を導く旋律(しらべ)…』で、コナ…

>>続きを読む
絶対音感が決め手になるやつでした。
3.5

初めて箱で鑑賞したコナン映画。
その後一本も欠かすことなく劇場で鑑賞しているので思い出深い作品。
当時、誘ってくれた友人に感謝。

ストーリー的には歴代コナン映画と比較して、さほど高い順位に来るもの…

>>続きを読む
3.7

単刀直入にいうと、この事件は動機と犯罪行為がアンバランスで戸惑う。「サイコ」とは思えまないし、もう少し違う動機を準備出来なかったのでは?と思う。

ただ、作品としてはとても面白い。ゲストキャラの秋庭…

>>続きを読む
Mui
3.4
鑑賞日:不明
鑑賞方法:DVDレンタル

劇場版『名探偵コナン』シリーズ12作目。

あなたにおすすめの記事

似ている作品