BOOK OFFでパンフレットを見つけ、故佐々部清監督の作品であると知って購入し、BDで自宅鑑賞した。
細川貂々の原作で、うつになったツレ(堺雅人)と妻のハルさん(宮崎あおい)の演技に親近感を持…
うつ病は誰でも可能性がある
生真面目が夫が、ある日突然「死にたい」と言って、その後うつ病と診断される所から映画は始まりました
妻役の宮崎あおいが、理想の妻というか、このうつ病を2人で支え合いなが…
うつ病のときに見ました。
私は高校生のときにうつになり、この映画の奥様のような周りの献身的な支えでなんとか乗り越えることができました。
できれば、うつ病になる前に、苦しいときに見てほしい映画。…
映画メモ18/100🎞
結婚して5年目の夫婦。ある日、旦那がうつ病と診断される。うつ病と向き合い、受け入れていくまでの夫婦のストーリーが描かれている。うつ病と診断され、それを受け止めきれない旦那(…
うつ病は皆かかりうる心の風邪。私も変なところこだわるし、何かと難癖をつけられたらへこみやすくて、立ち直るのに時間がかかる…。仕事では自分の気持ちを抑えなきゃいけないし、ストレスばっか。その反動で家で…
>>続きを読む「ツレがうつになりまして。」製作委員会