音楽が素敵。この時代のことはよく知らないけど、高貴な人と結婚することだけが人生の幸せみたいな感じが自由な恋愛とは言えない気がして少し期待はずれ。「シンデレラ」に物語が似てるような気がした。
(吹き…
かなり前にBBC版の「高慢と偏見」(5時間30分)を見て、とてもよかったのを覚えています。
映画版はFilmarksで評価が高く借りて見たのですが、字幕が分かりにくく、原作を読んでいないと、当時の…
美しい映画。イギリスの上流社会の洗練された美しさに溢れていて癒される。映像、カメラワークも独自で惹き込まれる。
そういったものに興味ないひとは、退屈になるかな?
俳優陣も魅力があり、飽きずに最後まで…
18世紀恐らくイギリスの中流家庭。5人の娘たちは隣に越してきたリッチな男性の話で持ちきり。お金持ちであるビングリーと結婚を望んでいるから。
パーティで知り合いになるべく着飾る5人。その中で長女のジェ…
イギリス文学として知ってたけど、温めに温めてやっと視聴
原作も読みたくなっちゃったな
人の心境の変化を丁寧に描けるジェインオースティンと
美しく演じあげるキーラナイトレイ最高
人間としての在り…
友人におすすめされてから20年くらいたってようやく視聴。だって高慢なやつが偏見まみれで、すったもんだするのかなって
じんわり良い映画だった
ダンスシーンがめちゃ楽しそう
こういう「舞踏会のダンス…