というお粗末さ。
それは大人の男と女の秘密ですよ。
これぞまさしくな王道ど定番。
代理法要を務め上げる寅のハプニングコミカルから、とらやの真っ当な人情深さと若人の恋、そして寅とマドンナのロマンス。…
晩秋の吉備路を舞台に寅次郎と結婚に失敗した寺の娘とのふれあいとすれちがいを描くドラマ第32作。マドンナは竹下景子さん。
不純な動機で住職に、なんて簡単じゃないよと思いつつ、いつものパターンへ。何時…
第32作目。冒頭の寸劇がファンタジーというよりは本当の夢みたいな話。
博とタコの喧嘩の内容が、博がタコに仕事内容で怒ったってのが面白い。社長に対してそういうことを言えるのは良い会社なのでは?タ…
寅さんが寺の娘さんに惚れて坊主になろうとする話。
なんか意外と話薄かったな今回。
寅さんお経読めんの?と思ったけどとりあえずちゃんと出来ててすごい。
物売る商売もだけど、寅さんやっぱ人の心を揺さぶる…
渥美清の<おかしさ>でもベスト5入る出来である(『おかしな男 渥美清』小林信彦)とされていましたので注目。
渥美清の喜劇役者としての本領が、和尚に扮するところで輝いてますね。合掌して頭を軽く下げる…
Netflix/日本語/字幕
シリーズ第32作。鑑賞した今日8月4日は渥美清さんの命日だったらしい。しかも今作は「法事」が主軸。偶然にしても出来すぎ。
「偽物の寅次郎がとらやの面々に歓迎される…
松竹株式会社