64年にこんなミュージカル映画があったとは!
「できーるできる君も出世ができる♪」と歌いながら昭和天皇のような社長のご機嫌を取って出世を狙う。
でも結局は、ボーッとしてて「タークラマカーン♪」な人…
仕事中抜けして映画館に観に行けたの最高、、、ありがとう神保町シアター、、うちの会社の人みんなに観てほしい、君も出世ができる!よ!
冒頭のフランキー堺の動きだけでもう心が躍る
山川さんと中井さん会社…
まあとにかく楽しいミュージカル。それだけで満足。
もうちょっと練習してくれて、あと少し引きで撮ってくれてれば大傑作になってたかも。どうも振り付けのダイナミズムを感じにくいし、踊りの決まった感が薄い…
楽しい!
出勤前の準備から踊って歌って。
ぽっちゃりのフランキー堺のダンスがかわいい!
「アメリカではー」対「タクラマカンー」のタクラマカンに持っていかれたとこ、笑ったー。
悪酔いして見る悪い夢…
1964年の日本でこんなにダイナミックなミュージカル作品が作られていたなんて!!!ジーンケリーもビックリやん!!
開始早々とにかくアップテンポな「出世ができる」がかかり始め、チャップリンさながらの早…