冬の華に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『冬の華』に投稿された感想・評価

組を裏切った兄貴分(池部良)を仕方なく殺し服役していた加納(高倉健)
兄貴分には子供(池上季実子)がおり服役中も罪滅ぼしにお金を送り生活を支えていた

15年勤めて出所したが世の中の流れや組のやり方…

>>続きを読む
鮪

鮪の感想・評価

4.0
法に背くのは構わねえ、だが、神様に背くのだけはしたくねぇ
切った貼ったは、もうゴメンだよ
台詞が切なくて良い
何かの併映で観た。池上季実子の感じのいいシーンがあった記憶がかすかに。
cicero

ciceroの感想・評価

4.0
ヤクザの世界を美化した映画。
笑いなしでは見られません。

この後にミンボーの女を鑑賞推奨です。

日本思想研究みたいな授業にて鑑賞。実録ヤクザ映画以降のリアリティで描かれた任侠モノ、といった感じなのか。劇中、指を詰めて送ってきた若い輩に「東映映画の見すぎなんだよ!」と言うシーンがあるなど、かなり…

>>続きを読む
はせ

はせの感想・評価

4.0

『鉄道員』降旗康男監督作品。高倉健主演。極道版あしながおじさん。服役しながら殺した相手の娘と文通し続け、その成長を見守ってきた高倉健が出所するが、親元の組織の抗争に巻き込まれて…という話。あらすじを…

>>続きを読む

やくざもんの映画です
感動です
切ないです
おじさまかっちょよすぎです
男ばみることができます

音楽もすばらすぃー
チャイコフスキーのピアノコンチェルトば聴くたびこの映画ば思い出すんだ…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

童貞の妄想を煮染めてできたような少女の設定とか少し痛いんだけど、それを差し引いてもすばらしいやくざ映画。
いきなり「いつ?」と聞いてきて健さん「昨日」と答えたり、身体の調子が悪いことで娼婦の年齢を示…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

4.2

東映任侠映画で映画界を席巻した東映だが、その後実録路線にシフトし任侠映画が廃れてきた最期の煌めきが本作だろう。

組のために15年も刑務所に入り出所した健さん。だが時代は組のトップはシャガールの絵画…

>>続きを読む
まさし

まさしの感想・評価

3.5

高倉健のヤクザ映画。とはいえ、シャガールにクラシック、ギター。そして淡々と進んでいくストーリーや画面・カットなど、何となく毛色が違う。調べてみると倉本聰脚本、降旗康男監督とあって、なるほど納得。派手…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事