"わしがすこぶる粋な方法で
この結婚をやめさせる!"
おじい良すぎる
ザーレがおじいちゃんの
心臓に耳を当てる時
パパも同じポーズをとるけど
いやいや聞こえないだろその距離じゃ!笑
氷の準備も用…
浮き輪に2人ではまっててアイス、ひまわり畑を服脱ぎ捨てながら追いかけっこ、、等等可愛すぎてシチュエーション萌の天才ではと思った。見せ方次第というか心に残る場面ってハルキとかもそうよなと思った。。スト…
>>続きを読むどうしたらこんなの思いつくんだろう...めちゃくちゃ面白い
散々好き放題やって最後の最後になって登場した牧師?に突然「狂気の沙汰だ!」とツッコミを入れさせ「HAPPY END」の文字をドーンと映し…
連れて行ってもらったバーのバーテンダーに教えてもらったやつ
ポップで狂ってて最高だった。
隣の芝生は青い的なことが言いたいのかなと
結婚相手のこともそうだし、ザーレが望遠鏡見てた後にマフィアの…
この監督の豪快な感じ大好き、サントラもすごいよかったリズミカルな感じで楽しく見れる、それに2時間ずっと激しい、でも全く疲れないずっと楽しく見れる、かなり笑えるし泣けるし色々詰まってる、すごい大満足映…
>>続きを読む幸運を呼ぶ白猫と不幸を呼ぶ黒猫(黒猫可愛くて好きだけど)。黒猫と白猫は同時にやってきた。
おじいちゃん絶対生きてると思ってたけど、全然生き返らないからあれ〜って思ってたらそんなタイミングなんだ。
ず…
死んだおじさんが宙吊りで豚が車を食べ、音楽隊は木に磔で、切り株が走る。結婚式が爆発し、花婿はひよこを手に船に乗る。
誰かの画策と自らの画策が交錯し、意味のあることやないことが次々と起こるカオスの中で…
お尻で釘を抜く一発芸で絶頂を迎える最高映画だった。奥が深そうで実は何も考えてなさそうな映画。クストリッツァは感覚で撮って傑作を残すタイプの人かも知れないと思った。
主人公がヒロインと良い思いをする…
(C)1998 Ciby 2000 / Pandora Film Gmbh