タイトルに対してキービジュが黒いおじさんと白いおじさんで気になって鑑賞
白黒どころか色んなおじさんが大変なことになってた
情報過多、混沌、だからこそおちゃめで可愛くてあたたかい
動物いっぱいなのも…
御伽話コメディ。
この監督は人生のハイライトは結婚式なんだなぁ。
作品に必ず賑やかな結婚式が出てくる。
他に見た2作品とは違い、本当に暗さがない愉快な昔話みたいな話だった。
温かくて、くだらなくて…
楽しい。結婚をめぐるドタバタ劇。終始コメディだが急に人が死んだりしてちょっとびっくりする。キービジュアルの吊られてるおっさん死体なんかい。家が吹っ飛んだり人が死んだりするけど、最終的に結婚相手も見…
>>続きを読むめっちゃ好き🫶です!こういうのがいいんだよ、って感じです。ひまわり畑のシーン最高ですよね〜って知り合いに話したら、「セックスのとこね。」って言われてなんとも言えない、おもしろ4不快2驚き2残り謎の気…
>>続きを読む10年ぶりくらいの再鑑賞
やっぱりめっぽう面白い。クストリッツァの映画にしては珍しく?本当に大団円(Happy End、と明示するほど)であり、画面はいつも音楽と騒音にあふれ、人も動物もとにかくエネ…
"わしがすこぶる粋な方法で
この結婚をやめさせる!"
おじい良すぎる
ザーレがおじいちゃんの
心臓に耳を当てる時
パパも同じポーズをとるけど
いやいや聞こえないだろその距離じゃ!笑
氷の準備も用…
浮き輪に2人ではまっててアイス、ひまわり畑を服脱ぎ捨てながら追いかけっこ、、等等可愛すぎてシチュエーション萌の天才ではと思った。見せ方次第というか心に残る場面ってハルキとかもそうよなと思った。。スト…
>>続きを読むどうしたらこんなの思いつくんだろう...めちゃくちゃ面白い
散々好き放題やって最後の最後になって登場した牧師?に突然「狂気の沙汰だ!」とツッコミを入れさせ「HAPPY END」の文字をドーンと映し…
連れて行ってもらったバーのバーテンダーに教えてもらったやつ
ポップで狂ってて最高だった。
隣の芝生は青い的なことが言いたいのかなと
結婚相手のこともそうだし、ザーレが望遠鏡見てた後にマフィアの…
(C)1998 Ciby 2000 / Pandora Film Gmbh