面白かった〜。単純脳なのでクレジットに姫田真佐久の名がでてるとそれだけでテンションが上がってしまう。『ゆがんだ月』の芦川いづみもトンデモ美人で眼福モノだったが、こちらの髪飾りをつけた芦川いづみだって…
>>続きを読むものすごいオーソドックスな時代劇
ところが
時代の熱量なのか
演技にしても
セットにしても
勢いが感じられるのですよね
きっぷのいい半グレの津川雅彦
世間知らずの武家の御曹司の長門裕之
対照的な役…
57年、モノクロ、スタンダード。「人情紙風船」を思わせる長屋もので、津川雅彦と長門裕之など(兄弟共演)若者たちをメインに描く(父親の沢村國太郎も)。完成度が高くてびっくり。
うまく説明できないけど…
冬島泰三監督、村上元三原作の現代感覚溢れた江戸情緒も十分堪能出来る捕物時代劇の傑作。長門裕之、津川雅彦兄弟共演作最大の収穫であり、裕次郎以上に期待された津川の最良作。芦川いづみの気っ風が良く溌剌とし…
>>続きを読む