名前以外ほとんど創作のような作品だが、冒頭で実話ではないことを説明しているので潔い 朝鮮で生まれた力道山がきっとこういう過去ということにしたかったのかとおもうと、やはり空気感としていまよりもっと差…
>>続きを読む大ウソじゃねえか!!!!!何だこの内容(笑)
力道山物語と銘打ちその半生を辿るという伝記映画。冒頭にこの物語が事実と異なると思いっきり宣言してる。伝記映画なのに!なんちゅう潔さ。梶原一騎のごたる創…
とても興味深かった。私は現在30歳で、3年くらい前にはじめて動画で女子プロレススターダムを見た自分は、もちろん昭和プロレスの知識はなく、力道山先生のことは知らなかった。
徐々に知識を得て、なんという…
力道山先生の素晴らしいプロパガンダ映画。
性格がアレなわけはなく、純真なヒーローです。
しかし、出自をまるまる包み隠してこの映画を作ったと思うと、なんだか悲しさも込み上げてくる。
そしてこれを本…
こんな映画があったのか。
しかし間抜けというか、力道山が出自を隠すためのプロパガンダであり願望だろうな。こうでありたかったという。とは言っても力道山が見れる貴重な作品でもある。
力道山の出生名は金 …
菊島隆三の脚本を森永健次郎が監督、伊勢寅彦の構成による、力道山の少年時代、相撲からプロレスに転じるまでを、力道山の出演に寄り、フィクションを加えて描いた。ゆで卵は「暴力脱獄」を思い出した。なお、力道…
>>続きを読む
「江戸一寸の虫」の共同脚色者の一人、菊島隆三が脚本を書き、「月がとっても青いから」の森永健次郎が監督、伊勢寅彦が協力した。撮影は同じく「月がとっても青いから」の山崎安一郎が担当した。主なる出演者は…
Netflixのサンクチュアリ?ってくらいほとんどが相撲!出自から相撲を廃業するまでの自ら上書きした世間向けのプロフィールを長々と描いた上で今後はプロレス業に邁進していきます。という見事なプロパガン…
>>続きを読む