ロード・オブ・ザ・リングのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ロード・オブ・ザ・リング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

世界観と特撮は素晴らしい。
怪物の特撮は陳腐にならないように多くが暗闇での戦闘になってるアイデアも素晴らしい。

適度にサスペンスの要素があって観客を飽きさせない。

しかしなんか浅い。リングによっ…

>>続きを読む

少し前に鑑賞。何だかんだ初鑑賞
ナルニア国物語みたいなファンタジー大冒険と思いきや、めち過酷な旅だった。
3作一気見したけど、やはり1が1番ファンタジー感あって素直に楽しめた。
ホビット達の無邪気な…

>>続きを読む
このシリーズで人格と性癖形成されたと言っても過言では無い
なげーしイライラするキャラも出てきたけど続きが気になるので三部作みようと思う。ワクワク感はすげーある

・長い
・3時間が3時間半くらいに感じた
・CGは2002年にしては思ったより綺麗だった
・見せ方とか演出には古さを感じるけど
・ださださスローモーションとか
・物語もあんまハマらなかったかな
・そ…

>>続きを読む

なが!暗!!って感じで、世界観と設定を飲み込むのにだいぶ時間がかかったけど、終盤だんだん面白くなってきたぞ〜〜。なんだかみんなぽんこつだけど大丈夫なのかな。ガンダルフとかボロミアとか、ひとりまたひと…

>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リングシリーズ1作目💍

壮大な冒険の幕開けって感じでとても面白かった
1つの指輪に導かれた少年がその指輪を巡って起こる戦いを終わらせるために旅に出るというもので、物語に設定やら人…

>>続きを読む

ひっさしぶりに見た。冒頭の核種族の首長へ指輪が送られる所からめちゃくちゃかっこいい。ナズグルのビジュアル今見ても百点満点でかっこいい。厨二病大歓喜。
語弊あるけどさすがファンタジーの原点にして頂点っ…

>>続きを読む

目的を失いかけていた
このタイミングで
配信してくれたことに
なんか運命感じる

ただ内容は
おもしろさが
よく分からんかった
とにかく長いし

指輪への執着物語
でもそれも今ちょうど
他人事じゃな…

>>続きを読む

各キャラ

フロド。巻き込まれ系主人公。オークを検知する剣を、オークの気配を察してから抜くな。常に抜いとけ。


ストライダー、圧倒的主人公。顔、強さ、血筋、全てを持っている。しかし、嫁を手に入れる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品