シャンドライの恋のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『シャンドライの恋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2019/9/15

うう..これは切ない...。
めちゃくちゃ片想いしています、キンスキーさん。そのキンスキーさんが勢い余って告るシーンが切実すぎて...(このシーンが1番好き)。いきなり結婚して…

>>続きを読む

松本人志の「シネマ坊主」で満点もらってるの見て、長い間ずーっと観たかった映画。やっと観た。

切ないねぇ・・シャンドライはずっと異国で一人頑張ってきて、男と出会って張り積めていた気持ちが少しずつほど…

>>続きを読む
ベルトルッチが亡くなったことでこの作品に出会った。
美しい、本当に美しい作品だった。
デヴィッド・シューリスがなんて魅力的なんだろう。
藤の木を植えたくなった。

静かで綺麗な映画でした。
セリフより、画で心情を見せる感じ。

純愛モノ、みたいなイメージだったけど、観てみたら、あまりそういう感じはしなかった。シャンドライにキンスキーへの愛が生まれたというよりは…

>>続きを読む

映像もキレイ、キャストも最高。
でもいまいち脚本が弱い気がした。
セリフが少ないのは良いんだけど、どうしてキンスキーがあそこまでシャンドライを愛したのか、が描写されてないから、プロポーズのシーンなん…

>>続きを読む

夫を逮捕されたシャンドライは、イタリアで医学を学びながら住み込みで家政婦をしている。家主のキンスキーは子供達に音楽を教えている。キンスキーのズボンの裾上げをしたことがきっかけでか、シャンドライは突然…

>>続きを読む

どん底から、自身の苦労、努力によって着実に好転していくシャンドライの生活。
愛する人の幸せのため、資材を投げうってどん詰まっていくキンスキー。
その対比。

実は物事が好転しているのは、一度拒んだキ…

>>続きを読む

人は何処まで愛の為に捨てられるか

音楽家のキンスキーの屋敷に住み込みの掃除婦として働くシャンドライはアフリカ人
医大に通う若くエネルギーに溢れる彼女に
キンスキーは惹かれていくがシャンドライに…

>>続きを読む

「ピアノを弾く男」ってだけで高得点w
変わり者なんだけど、一途な感じが良し!
てか尽くしすぎ感があるんですが、こんなふうに真っ直ぐこられたら、シャンドライでなくてもやられちゃうよねw

ラストは確か…

>>続きを読む

私はピアノを弾く男の人には滅法弱い。これは本当に美しく純粋な愛の映画だなぁ…ってしみじみ。
ただ、彼はとてもとても不器用なので告白は一度だけ。あとは彼の指先から奏でられるピアノの音と、彼女の幸せの為…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事