プリティ・リーグに投稿された感想・評価 - 27ページ目

『プリティ・リーグ』に投稿された感想・評価

inu

inuの感想・評価

3.5
マドンナのダンスシーンが好き。
下品なトムハンクスが新鮮だった。
かち

かちの感想・評価

4.5
久しぶりにレンタルショップで映画を借りた 実話ということに驚き
ジョン

ジョンの感想・評価

4.6

こういうスポーツものはたまらん。予想以上に心温まるし、余韻が残った。
笑いどころが多いんやけど、監督が女性というのもあってか、女性蔑視への皮肉が多くて、男としてはなんとも言えない気持ち...。でも、…

>>続きを読む
たくみ

たくみの感想・評価

3.2
ストーリー★★★☆☆
映像★★★☆☆
演出★★★☆☆
キャラクター★★★★☆
音楽★★★☆☆
かいと

かいとの感想・評価

5.0

女性差別が激しかった時代に「The ir own(彼女たちが自分の)
人生の目標を実現しようとする姿)
1.トム・ハンクスの女性にも動じない演技ら
2.戦争というものが背景にあるのがなんとも切ない

>>続きを読む

乾いた映像やノスタルジックな音楽を用いた哀愁映画ってのはいくつかありますが、その中でも上位にくる哀愁っぷり。
トム・ハンクスが脇役なのも珍しい。
サクサク進む編集も見事。
それにしてもお婆ちゃんたち…

>>続きを読む
政治的な理由で女子プロ野球ができたが、選手たちは心の底から野球を楽しんでいる姿が印象的だった。監督が選手に心を開いていく描写もよかった。いい作品。
Melko

Melkoの感想・評価

3.5

「わたしをリーグに入れてくれてありがとう。」
「わたしはあなたを汽車に乗せただけよ。」

全米初の女子プロ野球チームとリーグ発足
野球バカな女たちの汗と涙の日々。
だが決して、泥臭いスポ根モノではな…

>>続きを読む
野球好きですが…。
野球を切り離しても
「とてもいい映画」だった。

また観たいな。

タイトルがあまりピント来なかったので、
上映当時は観てなかった作品でしたが、
テレビで観て、とても感動しました。
この作品で、第二次世界大戦の最中、女子のプロ野球チームが実際につくられて試合をしてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事