キスより簡単の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『キスより簡単』に投稿された感想・評価

パパの候補が3人。でも「マンマ・ミーア」と随分違うな。この時代を知ってる者には懐かしい空気感だが、そうでなければシュールかも。

現代よりも、「男」「女」という固定化した価値観が強固で、それぞれの立ち位置で衝突したり求めたりする。

とにかく奔放で貞操0のまぁこ。
家庭環境は複雑を極め、3人の父親候補の誰が本物なのかも分からな…

>>続きを読む
お伝

お伝の感想・評価

3.0
早瀬優香子が独特で絶対的な存在感で、あんなに尻軽でフワフワなのに気持ちを持って行かれてしまうし、原田芳雄にも抱かれたくなるし、なんか悔しい。
tak

takの感想・評価

3.4

早瀬優香子は、当時お気に入りだったんです。代表曲「サルトルで眠れない」「硝子のレプリカント」「セシルはセシル」は大好きだったし、日向敏文、矢野顕子、佐藤隆が楽曲提供した2枚目のアルバム「amino …

>>続きを読む
唯一無二の存在早瀬優香子😭
大好き、一生憧れ、声、ルックスすべてが完璧😭


兄かもしれない男と、父かもしれない男と関係を持つ女

そして、その3人の関係

原作は某青年誌で連載されていた同名漫画、原作者は石坂啓、元々は漫画家で現在はエッセイスト、編集員、コメンテーターで活躍。「息子の×××を....」で一時話題?なった女性、汗

父親が3人いる?
母親…

>>続きを読む

アマプラでもう頬づえはつかない見たら、次のオススメに出てきたので見た。こっちも早稲田の女子大生のセックス物語だった。1989年の早稲田大学が見れる。こっちはポップで面白かった。久しぶりに若松孝二見た…

>>続きを読む

80年代エモ

早瀬優香子のたたずまいが唯一無二

漫画原作とは思えない深みに進んでいって姿勢を正したら、あれよあれよとジョー山中と原田芳雄フィーチャーな迷路へ

まあ、それもよし、奇妙な味わいの技…

>>続きを読む
KEI

KEIの感想・評価

3.0
主人公まあこの3人の父親候補が原田芳雄、室田日出男、河原崎長一郎とアクが強すぎる。吹き出しの本音とか面白い。公園の原田芳雄はよかった。

一番印象に残ったのは突然始まったジョー山中のフルコーラス。

あなたにおすすめの記事