🛎裁判モノですが法廷劇はほぼナシ。銃乱射事件を描いているものの、社会問題提起✊🏻etcの深みや難解さはなく(←ディスりではない)サスペンス/エンタメ寄りで見やすい📽✨陪審員・弁護士・陪審コンサルタン…
>>続きを読むこの映画かなり面白かったです。
他の法廷サスペンスと違ってこの映画では陪審員かなり重要になってきてその陪審員コンサルタントという人が登場してきます。
陪審員コンサルタントとは陪審員を選ぶ仕事…
ジョン・グリシャム原作、アメリカの陪審員制度の盲点を突いている。陪審員を選別するコンサルタント(ジーン・ハックマン)によって、銃器メーカーが有利になる不条理。弁護士(ダスティン・ホフマン)は陪審員の…
>>続きを読むどうやって陪審員候補に紛れ込んだのかよくはわからなかったけど、よくできた映画でした。
途中ドロドロしてだのだけど最後はスッキリしたよ
銃社会の闇と言うのはよく聞くけど、ジュリーコンサルタントという職…
銃社会アメリカならではの法廷サスペンス。
検事・弁護人のやりとりだけじゃなく、裁判コンサルタントという謎の職業や陪審員もそれぞれ勝負しているところが新しい。
法廷モノにありがちな堅苦しい雰囲気は一…