ボーン・アイデンティティーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボーン・アイデンティティー』に投稿された感想・評価

Hina
3.5

2002年 2004年 2007年 2012年に公開された映画

マット・デイモンが演じるジェイソン・ボーンは元CIA局員。記憶を失い過去作品では自身の人生を探るために奮闘。そして、トレッドストーン…

>>続きを読む

見どころ👉
 格闘やカーチェイスなどのアクションシーン。

感想💬
 記憶を失っているけど非常に強いという設定が面白く、この主人公は何者なのかという謎で惹き込まれた。個人的に印象に残った場面はスナイ…

>>続きを読む

「AIR」のマットデイモンの運動オンチなぽっちゃりオジサン感が妙にキュートで、昔どうだったっけ?と観てみる事に👟

ありゃりゃ!メチャクチャシャープでキレのある動き!そりゃプロのスナイパー、ジェイソ…

>>続きを読む
スパイアクション映画の流れを変えたと言っても過言ではない記念碑的作品。

ミニクーパーでのカーチェイスがカッコいい!
ヨーロッパの街並みってカーチェイス映えするなぁ。
sakura
3.8
謎だらけで面白かった。
アクションも適度にあるので観て損はない!
KAIMAR
4.1

記念すべきボーンシリーズ第一弾。
2002年だから、かなり若いマット・デイモン演じるジェイソンボーン。
彼は、とあるミッションに失敗して自身の記憶を失い……

とにかくアクションが凄く黙々とこなすの…

>>続きを読む
RyuRyu
3.0
ジェイソンのキレと落ち着きが凄い

2回目:2022/11/18。U-NEXT 2D字幕。
----------
ジェイソンボーン前に久々に鑑賞。
ボーンが自分を知るために奔走しつつ、
スイス、フランスで騒ぎが起きることにより警察、

>>続きを読む
4.0

なぜか最近マットデイモンブーム。
今まで見たことなかった
ボーンシリーズを
見てみることにしました。

自分が何者なのかを探していく中、
マリーに出会い、恋に落ち
そして自分が殺し屋ということを
思…

>>続きを読む
スパイ映画の新たなアイデンティティ。

記念すべき第一作。
個人的に従来のスパイアクションの概念を変えたとみている。

あなたにおすすめの記事