ボーン・アイデンティティーの作品情報・感想・評価・動画配信

ボーン・アイデンティティー2002年製作の映画)

The Bourne Identity

上映日:2003年01月25日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • マット・デイモンの演技とアクションが素晴らしい
  • 記憶を失っているが、身体能力や危機管理能力が自然に出てくるのがかっこいい
  • シリアスな雰囲気と多くのアクションシーンが魅力的
  • カーチェイスシーンが息を呑むほど迫力がある
  • ボーン・アイデンティティーはスパイ映画の最高傑作の一つである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボーン・アイデンティティー』に投稿された感想・評価

良い意味でサッパリしてる
シンプルだけどアクションは格好良いし、若きマット・デイモンも魅力的
マットデイモンが段々戦闘に慣れてくるのが楽しい
この派手すぎないスパイアクションの影響力は後の007とかの本元に逆輸入されるのか

「グッド ウィル ハンティング」でデビュー以来演技派として脚光を浴びて来た若手
俳優M•デイモンがアクションさえ見事に
こなすことを証明して見せた作品

R•ラドラムの人気小説「暗殺者」シリーズ
を…

>>続きを読む
3.8

瀕死で記憶を失った男がイタリア漁船に救われた。男は唯一残されていた銀行の名前と貸金庫の番号からスイスへ赴き、「ジェイソン・ボーン」名義の身分証明書とさまざまな国籍のパスポート、大金と拳銃を見つける。…

>>続きを読む
Atz
4.0

漁師の人がめっちゃ親切。
この人達が悪い人だったら、物語は始まらなかった(笑

いつまで穴の空いた服いつまでも着てるん?


そんな感じで始まる第一作。
スパイアクションのエッセンスが全て詰まった…

>>続きを読む

『俺は一匹狼だ。お前と同じさ』

孤独な逃亡劇は、クールでスマート。だけど、どこまでも寂しいし、辛い。自分が映画にハマったきっかけの作品の一つ

記憶がなく、混乱しながらも、やってくる刺客を倒し、放…

>>続きを読む

これが噂のジェイソンボーンか!!!

ってめっちゃ今更感よね。

最近この監督のgo、swingers , instigators を見て人間味溢れてて好き!って思って興味を持ったんだけど、

アク…

>>続きを読む
やっぱり何回観てもボーンシリーズは最高に面白い。圧倒的に強い人間兵器、カッコいい。
面白い。展開も早くて、アクションも良きだしとてもサクッと見れる。記憶はないけどスパイの技術や体術は体に染みついて速攻で対応できるのも中々面白い。でもアクションのカメラワーク激しいのは難点
TomY
3.5

記憶をなくした工作員が身体に染み付いた技術で襲いくる敵を“つい”倒していく。
スパイアクション物の主人公としては、屈指の各種能力の高さで欠点らしい欠点は見当たらない。
マット・デイモン自身から溢れ出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事