ニューヨーク、アイラブユーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ニューヨーク、アイラブユー』に投稿された感想・評価

不思議な映画だった。
オムニバス映画ってあまり見た事ないけど、一つ一つの物語をもっと知りたいって思ってしまった。
俳優はとにかく豪華だったけどね。
ユカ
2.9

個人的には微妙。
ショートストーリーがたくさん入ったオムニバス。
ショートすぎて物足りない話しがあったり、短さがちょうどいいのもあったり。
もう少し話の数減らしてもよかったんじゃないかなーと。
ただ…

>>続きを読む
3.0

「パリ、ジュテーム」のN.Y.版。10人の監督がニューヨークを舞台に男女の出会いを描いている。パリ〜の時とは違ってひとつずつ区切らずに群像劇として仕上げている。
印象に残ったのはレストランでのロビン…

>>続きを読む
mtzw
2.8

ドラマ、ラブストーリー、オムニバス
ニューヨークの街角、日常、青年、泥棒、女子学生、出会い、恋、…、63回目の結婚記念日
11人の映画監督、ラブ・アンサンブル
アンソニー・ミンゲラに捧ぐ

①202…

>>続きを読む
オムニバスの数多いな。
63回目の結婚記念日のおじいちゃんおばあちゃんのやつと車椅子の女優のやつ好きだった。
2.6
アメリカンジョーク的なユーモアがあるんだろうけど、よく分からんのが多い。岩井俊二監督のと、あと車椅子のもちょっと良かったかな。

普段使いのニューヨーク。
生活の場としてのニューヨークに暮らし、働き、笑って、恋をする老若男女の物語。
 
目まぐるしく場面が変わる。監督も、俳優も。こんな形式のオムニバスははじめて。
岩井俊二の作…

>>続きを読む
ウタ
3.0

うーん…。もっとハッピーなラブストーリーが色々観れるんだと思っていた。意外にアンニュイ。というか…なんか沈む。何も伝わらない。監督達の自己満足の同人映画って感じがする。イマイチでした。
(鑑賞メータ…

>>続きを読む
つよ
3.0
人種年齢いろんな男女。
少し登場人物が絡むは面白い。下ネタ多めか。

あなたにおすすめの記事