ニューヨーク、アイラブユーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ニューヨーク、アイラブユー』に投稿された感想・評価

ニューヨークを舞台とした11本の短編を組み合わせたいわゆるオムニバス映画。短編の間を非常にうまくつなげているのでオムニバス映画にありがちなでこぼこ感はない。一つ一つの短編が非常によくできているうえバ…

>>続きを読む
3.1

個人的にはオムニバス映画の見方が下手なのかもしれません。
どうしても監督やキャスティングを見てしまい、良し悪しを付けてしまってますね。
今作では前回スワロウテイルについて書きましたが、岩井俊二の海外…

>>続きを読む
3.6

評価低いな。自分は結構好きやけど。
結構キャストが豪華。

男性のベビーシッターが実はダンサーだった話が一番かな。
女の子の話が可愛くて、面白い。
ナタリー・ポートマンが監督してる。

イーサン・ホ…

>>続きを読む
m
3.5

俳優さんが豪華

岩井俊二のパートはオーランドが出てた
間にアニメ入れて日本ぽさ出てたけど
それよりも音楽が彼らしくすぐこれが岩井俊二作品だと分かった

車椅子の子とプロムに行く話は意表を突かれた

>>続きを読む
3.7
ニューヨークを舞台に、様々な恋が交錯する。

イーサン・ホークが相変わらず饒舌なちょっとめんどくさい人だった。
老夫婦の長年過ごしているからこその会話のリズム感が好き。
A
3.4

元オペラ歌手とホテルマンのエピソードの映像が美しく、謎めいた雰囲気が好きでそこだけ2度観た。タバコの会話も良かった。最後の老夫婦は両親のやり取りを見ているような気分に。

2024 No.170

>>続きを読む
ぴよ
3.7

オムニバス形式に、所々で繋がりつつもどんどん変わっていく話を観ているのが面白かった。

勝手に全部恋愛ものなのかと思っていたけれど、それだけじゃなかった。色々な形での男女間の交流、温かい気持ちになる…

>>続きを読む
アンソニーミンゲラへのオマージュオムニバス映画🎬
キャストが良かった。
BS松竹夜8銀座シネマ字幕
2024.09.05
#2207
見てる時より見終わった今の方が、あー、なんか良かったなーって気がする。
よくわからない所もあったので後でもう一度見たい。

NYを舞台にしたオムニバス。
いや、これはオムニバスなのかな?
登場人物が少し交わったりすれ違ったり、
話の途中に他のエピソードが続いて、忘れた頃に伏線回収があったり。
変形オムニバス、かな?
案外…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事