このレビューはネタバレを含みます
あらすじを読まずに観はじめたところ、いきなり街なかで大ドンパチがはじまり、あまりの惨劇に誰が主役かもわからないまま唖然としていた序盤。なんと主役は、楽しみは酒と女だけ、人を殺して金品を奪う悪党たち。…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
🎅🏻 Sam Peckinpawは監督で、グラフィックな暴力描写とスローモーションを初めて使った人物だよ。今では当たり前の技法だけど、最初にやったのは彼なんだ
🎅🏻 再びアーネスト・ボーグナインと…
冒頭の子供達がサソリを無惨に殺されるのを笑顔で楽しむシーンで
この世は「残酷」に溢れているのを
まざまざと見せられる。
ペキンパー節が効いているシーンで
印象的でした。
西部時代の波に取り残された者…
何度観ても凄まじい。現代のコンプラに照らせばアウト過ぎる描写の数々だが勿論60年代の映画だから当たり前。ペキンパーの映像美学はどんなに時を経ても色褪せない。男の美学。敢えて言えばどうしようもない馬鹿…
>>続きを読む救い出せ。
リーダーのパイク率いる銀行強盗の一味は罠にハマり失敗に終わる。彼らは仲間であるエンジェルの故郷へ訪れる。しかし、エンジェルの恋人がマパッチ将軍の元にいることを知り…
最初は囚人と悪党…