クレアモントホテルに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『クレアモントホテル』に投稿された感想・評価

思いがけず、所々で涙が出た。なんて幸せなのだろうか。
主人公の老夫人が語る思い出が、彼女の言葉だけで表現されているのが好きだ。
青年の影が、夫人には落とされないのも好きだ。
しばらくはこの映画の世界…

>>続きを読む
一瞬の出会いが小さな物語になる。って素敵。とってもわかる、この映画。センチメンタルなのにシンプルで、サラッとしてる。
nao

naoの感想・評価

3.3
心優しいイケメン不足の皆さんにはこちらのルパート・フレンドを自信をもって処方させていただきます。
諒

諒の感想・評価

3.7

長期滞在型ホテル『クレアモントホテル』に雑誌で知った老婦人サラがやって来る。
他の住人は物珍しげな様子でサラを遠巻きに見ていた。
サラは、ただ一人の孫デズモントに電話をかけるものの、いつも留守番電話…

>>続きを読む
人を信じられなくなったときに観たい映画。
人は大人になっても(むしろ歳をとるからこそ)、ひとりでは生きていけない。
Fumie

Fumieの感想・評価

3.1
孫のような青年、との、恋物語?
ルパートフレンドがとにかく好男子で、女なら誰でも好きになる。
ある意味では、ハロルドとモード。

最後も屈折しておらず
こころあたたまるよい映画です。
Roxanne

Roxanneの感想・評価

4.0

5年前くらいにW座からの招待状で偶然鑑賞してからずっと頭の片隅にいた映画をようやく再鑑賞。
運命はただのきっかけ、ずっと誰かの所有物、だってさ、素敵ね。
ルパートフレンドもかっこいいね。
でも改めて…

>>続きを読む
ekele

ekeleの感想・評価

-
心温まる映画。なのに…低予算だったんだろうと思うが、あの映像はいただけない。アレは笑える。
nodriguez

nodriguezの感想・評価

5.0

余生を楽しむため、ロンドンのとある小さなホテルにやってきた老婦人。ホテルには詮索好きで風変わりなお年寄りばかり。ある日、道端で転倒してしまった老婦人は作家志望の優しい青年に助けられます。ひょんなこと…

>>続きを読む
ロンドンのホテルを舞台に、老婦人と青年の心温まる交流を情感豊かに描いた珠玉のヒューマンドラマ

あなたにおすすめの記事