クレアモントホテルに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『クレアモントホテル』に投稿された感想・評価

ミサギ

ミサギの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

奇跡のイケメン。
柱から回って後ろからつついたりお花をくわえたり…やばい!

おばあちゃん、名言多し。
「一瞬一瞬を大切に生きる」
「運命はきっかけだけで、あとは私たち次第」
好意には素直に甘えるこ…

>>続きを読む
hemuhemu

hemuhemuの感想・評価

3.5
ルパートの美しさは一見の価値ありです!やっぱりイギリスいいなって思います。
2015.6.7
私はイギリス映画を好んで観るのですが、期待しすぎたせいかあんまりだった。だって絶対、ルードヴィクみたいな好青年はそこらじゅうにいないもん(>_<)
崇敬するIホール初代総支配人様㉑

この作品は完全に個人的な感想になりますが、
自分の母親にだけは、絶対にこんな思いをさせたくない。
ただこの一点に尽きる。
おみ

おみの感想・評価

4.8

婆ちゃん、お洒落すぎるぜ。 色使い神かよ!と思いながらストーリーもかなり素晴らしい!心にのこる映画です、またみたい。

歳のはなれた友を持つことは素晴らしく、人は人に頼って、関わって、生きてこそなの…

>>続きを読む
ユキ

ユキの感想・評価

3.5

ホテルステイしてるササおばあちゃんと若い青年との友情。
セックスアンドザシティ再放送観まくりのステイ仲間のおばあちゃんの図書館で借りる本がチャタレイ夫人なあたりから面白そうな映画だとは思ったよ。

>>続きを読む
momo

momoの感想・評価

3.3
自分の人生は自分のために生きられる、自分のことを考えてくれるのは身近な存在だからではなくて、その人の魅力しだいなんだと思った

寂しいとか会いたいとかちゃんと伝えることって大事なんだって教えてくれる

最愛の夫が先に亡くなってしまっていて 心寂しい気品のある素敵なおばあちゃま✨

ある時 心優しい青年に出会って・・・

他人だけど優しい心のふれあい✨
身内よりも近くの他人・・・

人とのふれあいは…

>>続きを読む

この作品…

「面白い」か、「面白くない」か?と聞かれれば「面白くない」と答えると思う。

なぜなら、夫に先立たれた1人の老婆の終末期を描いた“人生のロードムービー’’だから、決して面白いなどという…

>>続きを読む
ちはな

ちはなの感想・評価

3.2

「遠くの親戚より 近くの他人」というけど この映画の場合
「実の娘・孫より イケメンの青年」

未亡人のお婆ちゃんサラが長期滞在ホテルで過ごす日々をえがいた作品
残りの人生 自分の為だけに生きると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事