クレアモントホテルに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『クレアモントホテル』に投稿された感想・評価

xia

xiaの感想・評価

3.3
クレアモントホテルに滞在して老後の一人の時間を楽しむ老女と、孫代わりとなった青年の交流を通して、人と人との出会いを描く。
柔らかい雰囲気で心暖まる作品。
こんな優しい奴は希少だね。
死と孤独とどう向き合うか、考える。
年寄達に囲まれながらも孤独を感じていた老婦人と、心優しき若者の偶然出会い。お互いを刺激し合いながら、それぞれが大切なものを探し見つけ出す。静かないい映画。
riekon

riekonの感想・評価

4.0

娘、妻、母親でなく私としてこれからは生きたいと言うサラがとても素敵でした。ルードとの出会いも素敵よね。
散歩やベンチでの会話や好きな曲を歌ってくれたりルードの優しさにアーサーとの思い出と重なることも…

>>続きを読む
EKU

EKUの感想・評価

4.0
ホテルの住人が最後、家族のような存在みたいになってたけど、あんな監視し合う住人いや!
でもササみたいな素敵おばあさまになりたい
Santa

Santaの感想・評価

3.1

意地悪な見方をすると、ある意味残酷な映画。ひたすら素直に観れば、それぞれの抱える孤独から、身内とは疎遠な他人同士が寄り添いほのかな"家族感"を味わう映画
。でも、私には少し御都合主義的で、絵空事に感…

>>続きを読む
yasuka

yasukaの感想・評価

3.5

こんなにまっすぐ優しく育つ青年ているのかな(イケメンなのに)。
現実にいたら、この人なにかあるはずと疑ってしまうだろう。

こんな出会いはなかなかないと思う。
おばあちゃんと青年。
素敵なふたりのお…

>>続きを読む
カント

カントの感想・評価

4.0

老婦人と若者のロマンス。
三従からの飛翔がテーマなのか、なかなか味わい深い大人のドラマでした。可愛いお婆ちゃんが目白押し😆✨

✏クレアモント・ホテルの利用者は長期滞在の老人ばかり。
ミセス・サラ・…

>>続きを読む

この映画、むっちゃ好き。
こんなに優しい気持ちになれる映画はなかなか出会えないと思う。
人と人の心の交流、押し付けがましくない優しさっていいなあ。(血族のほうが鬱陶しいのって悲しいけれど)
しかもイ…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

3.0

老婦人ササと作家志望のロマンチストで優しくて超イケメン青年との交流。
ササは青年に恋してたのかな?恋というか若い頃の旦那さんに重ね合わせてたのかも。確かに青年はすごく良い人だけど、孫や娘ちょっと可哀…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事