カポーティの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カポーティ』に投稿された感想・評価

カポーティのノンフィクション「冷血」が出来るまでのドラマ。これを見ると「冷血」を読みたくなる。

カポーティがいかに「冷血」を完成させたか、なんだけと、その小説がそもそも死刑囚を最後まで取材したもの…

>>続きを読む

カポーティの叶えられた祈りが好きだったので出来心で見たらめっちゃ鬱映画だった。死刑囚と表向きは友情を深め死刑の後に「何もできなかった」と嘆き、心の底では出版のために死刑を望む「救いたくなかった」カポ…

>>続きを読む
perry
3.8

「冷血」を書く際に犯人や関係者に取材している様子を映画に

カポーティvsスワンでトルーマンカポーティのイメージが掴めたが、もちろん本作の演技も参考にしていると思う。フィリップシーモアホフマンは様…

>>続きを読む

アカデミー賞5部門ノミネート作。「ティファニーで朝食を」の著者である小説家トルーマン・カポーティが「冷血」を書き上げるまでの伝記映画で、凄惨な事件と容疑者とのやり取りの中で複雑な心理が描かれている。…

>>続きを読む
ぼり
3.6
記録用。良かった。
K
-
過去鑑賞
チラシ2種①④
過去記録
3.5
やっぱ物書きは自分を保つことが難しくて、何回生まれ変わってもなれないなと思った。
彼の最後の作品「冷血」を読んでみよう。

あなたにおすすめの記事