みんなのいえに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『みんなのいえ』に投稿された感想・評価

ただ言い合いながら家作ってるだけで爆笑するようなシーンもなく微妙でした
依頼主そっちのけの違和感的な面白さはなく家を造る理想のぶつかり合いで分かり合うデザイナーと大工の暴走と情熱の職人魂で、ただ家を造ってるだけ。ねじ込んだコメディも物語からはみ出る始末。
一軒の家が出来上がるまで。設計と施工の反目を中心とした展開。
日劇東宝にて
田中邦衛が好きなので見てみた
キャラがとても良くて黒板五郎にも見えてくる
墨壺置くところが最高
流離
3.0

てんこ盛り

面白いといえば、面白いのだけど、個人的にちょっとツライ。

唐沢さん、好きなんですけどねぇ…ちょっと突っ込みすぎかなぁ。すべり加減が悲しい。

あとは豪華すぎる出演者。
バーテンさん(…

>>続きを読む
職人気質のデザイナーと大工がお互いを尊重し合い妥協点を見つけるの、大事だけど、非常に難しい話だと思う。これは映画だけど、実際はどうなんだろう、、

このレビューはネタバレを含みます

THE 平凡

ここまで普通で笑いも波乱も意外性もないのならこんなに長い必要は全くないです。
要点だけで要約をすればおそらく18分くらいの作品でした。
設計士も義兄も姪っ子も風水好きの母もみーんなイライラしてストレスたまる。何より大工達、設計士と協力する気はないし家主の希望も無視するし、ひどすぎる。言いたいことはわかるけど、全く楽しめなかった。

マジックアワー、有頂天ホテル、ステキな金縛りみた後だったからなのかイマイチだった
これらと比べてコメディ味が少ない
結構イライラする場面多かったしまた観ようとは思えない
お互いのエゴを押し付け合うと…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

つまらない。
親子のドラマ、夫婦のドラマがあるわけでもなく、コメディでもない。家を建てる過程の中で設計士と職人の意見が食い違い、あれこれとやり取りをしながら家を建てるだけの話で退屈だった。ダラダラ長…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事