みんなのいえに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『みんなのいえ』に投稿された感想・評価

3.2

三谷幸喜追跡!

うーん。うーん。
ちょっと、ハマらなかった💦
軽くディスるので、本作お気に入りの人は、読まないでくださいね。

・ラヂオが、あんなによかったのに、三谷幸喜どうしちゃったの?
・キャ…

>>続きを読む
yuui
3.8
ほっこり。やっぱり三谷作品常連の俳優さんたちは皆好き。エンドクレジット見てて脇役が豪華すぎてびっくりした。

たしか公開時に映画館へ。
それ以来2度目の鑑賞。

娘夫婦の大切な家なのに、どこまでも自分の拘りを優先させる父親。その身勝手加減にイラッとすればするほど田中邦衛さんの演技が上手いんだと思いました。唐…

>>続きを読む
4.0
25年75作目。

想像以上に面白かった。
三谷幸喜初期作はやっぱり良い出来だな。

脇役までしっかり有名人を使ってて驚いたし、
デザイナーと大工の攻防も笑えた。

このレビューはネタバレを含みます

ジャンプスケアはありません


──────────────


話の筋にはそこまで入り込む事はできなかったけど、アパートから急に出て来たら面白いもの大喜利の「ゴジラ」→「メカゴジラ」→「火星人」→…

>>続きを読む
レイ
3.8

お互いがこだわりの強い職人だからこそ譲れないものがある。そんな2人が同じ方向を向いた時初めて心強い信頼が生まれる。
この2人が羨ましくて嫉妬する夫の気持ちが分かる気がする。

古い家具が古いから価値…

>>続きを読む
西ム
3.6
嵐の夜のあの3人のやり取りめっちゃ良かったなぁ
デザイナー通りにならなかったけど
それでもみんなで作った最高の家
3.6

このレビューはネタバレを含みます

田中邦衛、さすが味がある。
ココリコ田中、いつも同じキャラクターだが、作品にピッタシ。

三谷幸喜作品にしては、ギャグが少なく好みだ。
ダブル田中と 唐沢寿明で3.2

ただ……棟梁に自分の家頼みたくない
20畳の和室いらん笑

大工歴20年超えの目線で観て
大爆笑しました。
エンターテイメント性のある映画。
最高です。

あなたにおすすめの記事