真人間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『真人間』に投稿された感想・評価

非常な道徳的な映画。資本主義のプロパガンダみたいでもあってちょっと嫌っちゃ嫌だけど。ド正論。『真人間』って邦題もヤバい。

「何を手に入れるにもお金を払わないと」ソングから始まり、謎に浮いてるそのく…

>>続きを読む
Sari
4.0

フリッツ・ラングのアメリカ亡命後のヒューマンコメディ。

ニューヨークのとある百貨店では、前科者の社会復帰を支援する趣旨で、多くの元受刑者を従業員として雇っていた。そこで働くジョー(ジョージ・ラフト…

>>続きを読む
SN
3.9
ノーリスクで超えられない先の結末を観れるから映画は面白い。
3.0
入りからスムーズに乗れてたのに、中盤以降、何だか急に掴めなくなってしまった。
20250813
amazon prime video
感動的な会計
3.6

「真人間」(原題:YOU AND ME)(1938年)は、犯罪歴を持つジョー(ジョージ・ラフト)が、デパートで働きながら社会復帰を目指す物語である。恋人ヘレン(シルヴィア・シドニー)と結婚し、新たな…

>>続きを読む
3.8
シルヴィア・シドニーらしい、一途すぎる「お人好し」感に、前科者や母という設定からか「女の度胸」も加わったのが良かった。
-

フリッツ・ラング渡米後のフィルム・ノワール。
社会復帰支援のため元犯罪者を雇用するデパートに勤めるカップル。しかし女は嘘を、男は悪友を隠していた。男はかつての強盗仲間からデパート襲撃の計画を持ち込ま…

>>続きを読む

ラング監督の渡米三作目。異色の教育的ノワール。主演は同監督の前二作に引き続きシルビア・シドニー。原題は「You and Me」。

ニューヨークにある百貨店の経営者モーリス氏はたくさんの前科者を店員…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事