戦場のメリークリスマスのネタバレレビュー・内容・結末

『戦場のメリークリスマス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初めて見た時言葉が出なかった
主人公2人のプラトニックな関係も、ローレンスとハラ軍曹の人種を越えた人類愛的な友情も戦争という時代背景によっていっそう輝いて見えるのだと思う
視聴後情緒がぐちゃぐちゃに…

>>続きを読む
ごりごりの戦争映画だと思っていたが、静的な映画だった。

同性愛についてのテーマが含まれているのは、この時代には珍しかったのだろうか。
とにかく良かった。全てが良かった。
最後のたけしさんの「メリークリスマス!
ミスターローレンス!」のあの流れで泣かない人はいるのだろうか…
自己犠牲なんかがテーマに感じた。
ヨノイ大尉がセリアズに惚れてたってのを他の人のレビュー読んで初めて理解した、難しい。
・坂本龍一のピアノ曲の方が有名であろうが、本作も負けていないくらい上質な戦争映画だと思う
・トムコンティが名演
・ボウイの幼少期の弟への後悔

絶対この方北野武さんの若い頃でしょって思ってたらそうだった。話し方と笑い方は昔から変わらないのね

セリアズがまた昔のように立ち向かえる自分を取り戻せてよかった

ハラさんが戦争で作られた自分ではな…

>>続きを読む

処刑前夜、ハラがローレンスを釈放した時と同じセリフを言う。
メリークリスマス、ミスターローレンス。
最後の別れはハラが極限状態の戦争の中で、本当のハラでいられたあの瞬間を思い出したかったから言ったセ…

>>続きを読む

音楽の破壊力がえげつない。

この綺麗な顔してんの誰なんて思ってたら坂本龍一さん
みんな眼力強すぎて、そんな面白いわけじゃないのにものすごく惹きつけられた。

そして殺気あふれるたけしの目、やっぱ凄…

>>続きを読む

やっとみれた!!
改めて俳優の人選が斬新だなと…!!

坂本龍一の曲が良すぎて、逆に浮いてる印象を受けてしまった笑
あと滑舌的な意味で、何を言ってるのかわからないところが多々あった

消化不良みたい…

>>続きを読む

坂本龍一展に行く前に鑑賞してないのはいけないなと思い、鑑賞。
すごく、観入ってしまう映画だった。
どのシーンも細部まで観なきゃと思わされる映画だった。
聴いたことのあるあの名曲。やはり聴いても美しく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事