大いなる幻影の作品情報・感想・評価・動画配信

『大いなる幻影』に投稿された感想・評価

3.0

第一次世界大戦での独仏の戦いを背景に、ドイツ軍捕虜となったフランス兵の収容所生活、ドイツ将校との国境を超える友情、そして脱走を描く。

ド・ボアルデュー大尉とラウフェンシュタイン大尉との関係性が印象…

>>続きを読む
ルノワール兄さん本当に古典映画と現代映画の架け橋的存在なんだよなぁ。

反戦映画という受け止めや言い表し方を、僕がまったく信用していない理由が、この映画にもよく表れていたように思う。それは映画作品から受けとった感受の一部分であり、結果として、そうした気分があったにすぎな…

>>続きを読む
ルカ・グァダニーノがインタビューで「10回は見ろ!」と言っていたので見てみた。
脱走後ケンカ別れしかけるけど、結局助け合うシーンでじ〜んとした。
tero0
3.5
このレビューはネタバレを含みます

刺激:-
伏線:-
展開:3
最後:3

第一次世界大戦(WWⅠ)中、フランス軍の将校であるボアルディウ大尉とマレシャル中尉は、偵察飛行中にドイツ軍に撃墜され、捕虜となる。

彼らを撃墜したのは、ド…

>>続きを読む
3.2

題名からシビアな内容かと勘違いしていたが、中身は群像劇的で温かった。

一次大戦でのドイツ兵とフランス兵の交流を描く内容が当時は問題で、複数の国で上映禁止になったようだ。いま観ると穏当にみえるものが…

>>続きを読む
助演女優賞:牛
シュトロハイムってほんとかっこいい…
親切に作ってくれてるのにオシャレである

本日の映画『大いなる幻影』
Amazonプライム

ジャン・ルノワール監督
(画家のルノワールの息子)

第一次世界大戦時、捕虜になったフランス軍将校たちと
ドイツ軍将校との交流。
収容所からの脱出…

>>続きを読む
2.5

第一次大戦時のドイツ軍捕虜収容所での物語。貴族と平民という、出自の違うフランス人捕虜どうしの人間関係の機微を描いた作品のように聞いていたが、そんな話でもない。この時代は捕虜収容所ものんびりしていて第…

>>続きを読む
kazun
3.7

第一次世界大戦中、独の捕虜となったマレシャル中尉とボワルデュ大尉、収容所の仲間達との日々。

ジャン・ルノワール監督作品

印象的なシーン
・独のラウフェンシュタインがボワルデ
ュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事