コップランドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『コップランド』に投稿された感想・評価

3.5

いつもの無敵な男とは違う無骨で障害のコンプレックスを抱えながら細々と警官の仕事をして生きているスタローンの行き詰まったような生き様にぐっとくるし、だからこそ彼が奥に隠した正義感をさらけ出して仲間であ…

>>続きを読む
sadar
3.6
主役級の俳優をこれでもかと脇で使っている映画。スタローンののぼーっとした味が出ていてよかった。
4.0
良いんだけど、
良いんだけど、
当時はタイミングが良くない気がした。
妥協を繰り返して冴えない生き方をしてきたスタローンが一矢報いる話。
スタローン以外の主要キャストの殆どがスコセッシ映画の常連なのもスタローンのアウェー感に一役買ってていい。
3.5

数多くの警官が住む街の保安官が、身内の汚職と向き合うはめになります。スタローン主演で、ジェームズ・マンゴールド監督作です。

主人公はスタローンですが、筋肉と無敵の戦闘力で解決するわけではなく、くた…

>>続きを読む
3.8

音楽がハワード・ショアということで
途中滅茶苦茶ロードオブザリングっぽいところが。
個人的に渋い映画を作る印象のジェームズ・マンゴールドが監督。
タイトルのコップランドは、実際に警官が多く住む地域で…

>>続きを読む
mush
3.3

なんかキャストが微妙に被ってるせいかグッドフェローズを思い出すなど
あっちほど殺伐とはして無いかもだけど

腐敗してたのは元々とは言えきっかけの事件が言うても当て逃げだしあんなん完全に撃たれたと思う…

>>続きを読む
柊二
3.7

今作の為に体重を20kg増量した
シルヴェスター・スタローン先輩が
目当てでの鑑賞💁

平凡な保安官という役柄なんですが
人の温かさがありながらも
怒りや正義感を秘めていて…
どこか孤独感も表現して…

>>続きを読む

苦しい話だ。怠惰に生き、長い物に巻かれ、良心の呵責が行動を導く頃には既にほとんど手遅れで、どうにか後戻り出来ても憎まれる事しかなく、多少の縁付きの香りすら、漂う事はない。どこか空疎なスタローンの佇ま…

>>続きを読む

かなりの豪華キャストで観ていて楽しい。

ロバート・パトリックがまたふてぶてしい役をやっとります。

どんな場面も画になるので良いんですが、昔の映画だから古臭さは否めず。

スタローンが迷いながらも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事