コップランドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『コップランド』に投稿された感想・評価

スタローン映画なのに、派手なアクションなどがないからやや地味に見えるけどこれはいい!特に冒頭15分くらいの作劇がとても上手で、陰鬱な顔で川辺で黄昏れながら自分を見つめ直すスタローンと、その視線の先に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

監督はジェームズ・マンゴールド。出演はシルベスター・スタローン、レイ・リオッタ、ロバート・デ・ニーロ。今日では超豪華な布陣。

舞台はニューヨーク郊外のニュージャージーにあるコップランドという架空の…

>>続きを読む
Q部
4.2

汚職警官VS中年スタローン映画。

出世コースから外れた保安官が街に住む汚職警官を退治する渋くて地味な作品。
名優たちによる演技を楽しむ前半、ネバーギブアップ精神的なカチコミで盛り上がる後半とスタロ…

>>続きを読む
みな
4.1

マンゴールド監督!過小評価されている!NYの警官が住む町ギャリソン。スタローン演じる保安官フレディはかつて女性を事故から救助した際に片耳が聞こえなくなり、警官にはなれない。警官の違反やもみ消しも見逃…

>>続きを読む
5.0

シルベスター・スタローン主演。
共演に、ロバート・デ・ニーロ、ハーベイ・カイテル、レイ・リオッタという凄い面子。それだけでも見る価値大アリなわけだが、これが、滅茶苦茶面白かった。なんでも、スタローン…

>>続きを読む

スタローン主演作に、こんな作品もあるとは!

90年代のスタローンと言えば、『ロッキー』シリーズを除けばアクション映画にしか出演していないイメージだったんですが、こんなドラマ寄り(という表現が正しい…

>>続きを読む
4.2

良作。
ジェームズマンゴールドの初期作でありながらすでに一定の水準が満たされた面白さを誇っている。

デニーロ目的で観たがあまり活躍せず。それより、思ったよりもレイリオッタの活躍が大きく、なかなかに…

>>続きを読む
ザム
5.0

中年保安官のスライが腐敗した街に蔓延る悪徳警官達にたった1人で立ち向かう話だが、この映画はその立ち向かい方がアクションではなく心であるという点が最高に痺れる。己と世の中の正義を信じ、全ての感情が爆発…

>>続きを読む
4.1

郊外にある警官の街ギャリソンで隠された警察内部の腐敗に立ち向かう片耳が聞こえない保安官を描いた刑事サスペンススリラー。

通称「コップランド」と呼ばれるNY市警の警察の多くが暮らす郊外の街ギャリソン…

>>続きを読む
4.2
『何者』以来のなんでこんな評価低いんや作品。
まあ、とはいえ、フレディの決意部分やフィグスへのフォーカス等で、もっと長い映画にした方がより面白くはなったんだろうなとは思う。

あなたにおすすめの記事