コップランドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「コップランド」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ここからアフター『運命のダイヤル』。録り溜めしていた午後ロー枠からマンゴールド監督作品をチョイス。
淡々とドラマを積み重ねていく丁寧さの輝く作品で、フレディが孤立無援に陥るクライマックスは腐敗・事勿…

>>続きを読む

演技派筋肉俳優スタローンvs名優のみなさん。チンピラ役で頭角を表しボクサー役でアカデミー賞に輝いたイタリア系アメリカ人のスタローンとデ・ニーロ、そしてレイ・リオッタ、ハーヴェイ・カイテルがデ・ニーロ…

>>続きを読む

ランボー以降、ほぼアクション一辺倒だったスタローンが冴えない保安官役に挑んだ今作、他のキャストも豪華。
超人的なアクションやってるスタローンはかっこいいですがこういう人間臭い芝居も彼の魅力だと思う。…

>>続きを読む
その他

その他の感想・評価

3.6

町民のほとんどがニューヨーク市警の警官である町で、警官による銃撃殺人事件が起きる。保安官フレディ(シルヴェスター・スタローン)は、その事件の真相を知るが、町の創設者で恩人のレイ(ハーヴェイ・カイテル…

>>続きを読む
817

817の感想・評価

3.5
モッサリしたスタローン。
こういう役もいい。

キャストも豪華で、亡きレイ・リオッタが絶妙な立ち位置で演じています。

個人的にはスタローンの作品の中で好きな上位に入ります。



  ┏━━━✦❘༻༺❘✦━━━┓
    𝐖𝐚𝐭𝐜𝐡.•✰.*•.𝐩𝐚𝐫𝐭𝐲
  ┗━━━✦❘༻༺❘✦━━━┛

            ロ   
            ケ   
      …

>>続きを読む
不器用ながらも物事を解決しようとする様が完全にロッキー・バルボアと重なりました。
デ・ニーロとハーヴェイ・カイテルが再び共演しているだけでもエモいです。
Orangesky

Orangeskyの感想・評価

3.5

スタローンの繊細な演技が染みた

警官が多く住む街で気弱なスタローン保安官が警察の身内庇いに巻き込まれる話

スコセッシ組にスタローンがいるみたいな感じでまとまりのなさを感じつつ
出演者が共通してる…

>>続きを読む
sagan5786

sagan5786の感想・評価

3.9
レイリオッタがレイリオッタしてる映画。評点より全然いいです。名作。
出演してる俳優陣もこれ系の中では上位。

スタローンのキャラ設定、アナベラシオラの子どもの亀のぬいぐるみなんかの小さいエピソードとかもう大好きスタローン。コカイン常習してるレイリオッタのメイクも良い。聴力さらにやられて無音スローモーションの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事